記事ID108296のサムネイル画像

知らないでは恥をかく!結婚式での服装に関するマナーを知っておこう

20代中盤に差し掛かると結婚式の招待状を受け取ることが多くなりますね。大人として結婚式に関するマナーは身に付けておきたいものです。知らないでは恥をかくことも!今回は、結婚式の服装に関するマナーを紹介します。結婚式での服装は皆に見られていますよ!

結婚式の服装に以外にも知っておくべきマナー

冠婚葬祭には様々なマナーがあります。知らなかったでは自分が恥をかくだけでなく、相手を不快にさせることがあります。結婚に関しては結婚式の前から知っておくべきマナーがあります。

招待状にまつわるマナー

出欠カードの記入の仕方、返信の速さなどでもやはりマナーが問われます。返信を忘れていたというのは以ての外です。

ご祝儀にまつわるマナー

現在のご祝儀の相場は3万円だと言われています。親しさなどによって金額に差はあるでしょう。包むお金、包み方などにもマナーがあります。

出席と欠席でも異なるマナー

結婚式に出席したいけれど事情がある場合もあるでしょう。欠席の場合その理由などにもマナーがあるので気をつけましょう。

結婚式の前からマナーを問われることは色々あります。マナーがない人は友達を失うこともあるかもしれませんよ。

結婚式での女性の服装に関するマナー

女性は服装の選択肢が多いですよね。それだけにマナー違反がないかしっかりとチェックしておきたいところです。

洋装

白いドレスはNG

結婚式において白は花嫁の色です。ゲストが白の服装をして結婚式に参加すると花嫁と被ります。絶対にやめましょう。

殺傷をイメージさせるファーは×

結婚式に殺傷をイメージさせる動物のファーは控えましょう。また、カジュアルでは可愛いかもしれませんが、結婚式の服装としては品が無いようにも見えます。

露出が多い服装は避けましょう

ゲストも結婚式ではお洒落したい気持ちはわかります。しかし、結婚式ということを忘れてはいけません。胸元が開きすぎていたり、スカート丈が短すぎる、スリットが深いなど周囲が気を遣うような服装は避けてください。

洋装は楽で可愛いですが、購入する時や着る時には細かいマナーに気を付ける必要があります。

和装

振袖

成人式に着た振袖を着たいという人もいるでしょう。気を付けたいのは未婚の人のみが許される服装だということです。

訪問着

既婚者には訪問着がオススメです。レンタルなどでも結婚式用の訪問着を取り扱っています。品があって華やかですね。

色留袖

訪問着との違いは柄が裾だけにあるかどうかという点です。未婚者でも着ることができますが、ゲストとして結婚式に出席する場合には五つ紋は格が高すぎるので三つ紋や一つ紋を選ぶのが良いでしょう。

黒留袖

既婚者が着る着物ですが、一般的に新郎新婦の身内の服装です。ゲストが身に付ける服装としてはかなり違和感があります。

和装の白はマナー違反にならない

着物のことを知らない人は白い着物をマナー違反だと思う人も多いですが、本当のところは着物の白はマナー違反になりません。

着物には格があります。結婚式に相応しい格の着物を選ぶようにしましょう。わからなければ着物屋に相談してみるのもアリです。

アクセサリーや持ち物にも気を付けたい結婚式の服装

時計

時計をちらちら見ている人を見てどう思いますか?急いでいる、早く終わってほしいのかなと思ってしまいますよね。結婚式で服装に時計を組み合わせるのはマナー違反とされています。

カジュアルピアス

普段の服との組み合わせは可愛いピアスでも、結婚式のドレスと組み合わせるとカジュアルすぎという場合もあります。

動物柄は小物もNG

ファーのような殺傷をイメージさせる服装は結婚式ではNGだと前述しましたが、小物もやはり控えましょう。ゼブラ、豹、爬虫類などです。

可愛いがマナーに適っているとは限りません。結婚式の場合は、可愛さよりもマナー重視の小物選びを心掛けましょう。

靴にも気を抜くな!結婚式の服装の足元マナー

露出の多い靴

服装でも露出は良くないと前述しましたが、靴もつま先やかかとの部分が開けているのは避けるのが無難です。

ブーツはアウト!

冠婚葬祭はフォーマルな場です。一方、ブーツはカジュアルアイテムです。どんなに可愛くてもTPOを考えた服装選びをしましょう。

網タイツや黒タイツは控えよう!

最近の結婚式では履いている人もいます。しかし、あまりにセクシー路線になり過ぎる場合があります。また、服装もタイツも靴も黒の場合は結婚式に相応しくありません。

服にだけ意識が行きがちですが、靴まで見る人は見ています。マナーに反することのないよう全身に気を配りましょう。

まとめ

マナーに則った服装でゲストも新郎新婦も良き1日にしたいものですね。マナーは1度身に付けると色々な場面で役立つのでしっかり覚えておきましょう。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

アクセスランキング

最近アクセス数の多い人気の記事

TOPへ