【2018最新】ショートヘア女性のテイスト別コーディネート特集◎
2018/05/15
ムラカマミ
ついこの前入園したと思っていたのに、もう卒園式!子どもの成長はとても早いですよね。子どもの晴れ舞台に合わせるママ&パパコーデも重要です。卒園式にふさわしいコーデをご紹介していきますので、参考にしてみてください。そして早めに準備をしていきましょう。
卒園式は入園式とは注意する点が違ってきます。特に色は気をつけたいポイントです。
卒園式は成長を祝うだけではなく、お友達や先生との別れでもあるので、色は『濃い色』がベストと言われています。
ワンピースやスーツなどのコーデで迷うママもいますが、色さえ守っていれば実はコーデに決まりはありません。
しかし、幼稚園によっては和服が暗黙のルールになっている園や、明るいコーデがルールになっている園等もあるので、同じ園を卒業した先輩ママにルール等を事前に聞いておくことがベストです。
特別なルールがない場合は、卒園式の主役である子どもより目立たないように、シックなコーデでまとめていきましょう。
卒園式のストッキングはベージュが基本。黒ストッキングは喪服感が出るのでやめましょう。靴はヒールが少しある黒いパンプスが主流です。足をきれいに見せてくれます。
卒園式はジャケットコーデできちんと感を出すママが多く、ワンピースやスーツなどにジャケットを合わせるコーデが一般的です。
かわいらしい雰囲気を出したいなら、ノーカラージャケットのコーデ。ノーカラージャケットはスカートだけでなく、パンツスーツにも合わせやすいので着回し力も抜群です。
すっきりシャープに見せたいなら、テーラードジャケットでのコーデがおススメ。卒園式後の謝恩会がある場合でも動きやすいのもうれしいコーデです。
上品なママのコーデは紺がおススメ!ジャケットの中に白のカットソーを入れることで、重たくなりすぎないコーデになります。
卒園式で定番の黒いシンプルなワンピースですが、ラメが入ったツイード素材のグレーのジャケットをコーデすることで華やかな印象になります。
卒園式はスカートコーデの人が多いですが、落ち着いた色であればパンツスーツでも勿論よいです。パンツの場合は大きすぎずにスッキリとしたシルエットの物を選ぶようにしましょう。
身につけるアクセサリーはとても重要。回りとオシャレの差を付けられるポイントです。
ブラックのスーツは特に明るいアクセサリーをコーデする事が重要。大きめのコサージュやネックレスで華やかさをプラスしましょう。
実は卒園式コーデに使用するコサージュにもひかえた方がいい物があります。サテン、シルク、ベルベットやレースの布素材はなるべく避けるようにした方が良いでしょう。
好まれるコサージュの色はピンク、白、ベージュ、うすいオレンジなどの優しい色。濃い色の服装にも派手すぎずに合わせることができるので、上級者コーデができあがります。
コサージュは付ける位置も重要。基本の付け方は左の鎖骨よりの場所。胸より上につけることでスッキリと見せてくれます。いくら素敵なコーデをしても、付ける場所により印象が変わってくるので気をつけましょう。
コサージュだけではなく、イヤリングなどでも華やかさをプラスできます。パールのアクセサリーは卒園式にも大活躍。顔回りを明るく演出してくれます。
最近はパパも卒園式に出席する家庭が多くなっています。かっこよくコーデをきめて、自慢のパパになりましょう。
卒園式のパパコーデはスーツが基本。そしてスーツの色は、ママと同様に黒やグレー、ネイビーなどの濃い色がベストです。
卒園式で着用するスーツはビジネススーツで大丈夫。ただ、目立ちすぎるような派手なデザインの物は避けるようにしましょう。
シャツやネクタイも普段から使っているものでも大丈夫ですが、落ち着いた色合いの物でコーデするようにしましょう。派手な柄や色は選ばないようにしてください。シャツはしっかりアイロンをかけておくことを忘れないで!
ベルトや靴下、靴、小物など、コーデする全ての物は普段から使っているもので良いですが、スーツなどと同様に派手な飾りや色のデザインの物は避けましょう。
卒園式のパパとママのコーデについてご紹介してきましたがいかがでしたか?卒園式は子どもが主役です。親が目立ちすぎないように注意しましょう。
子どもの門出にふさわしいコーデを選び、入園した時からとても成長した姿を心から喜んで抱きしめてあげてください。そして卒園式をいい思い出にしてください。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局