2016/04/09
アルキメデス
まだまだコートが活躍するこの季節。だからこそフード付きコートで、大人可愛いレディースコーデをしてみませんか。フード付きコートといっても、レディースはデザインが色々。いつものコーディネートに飽きて来たら、今年はぜひフード付きコートを着てみては!?
[表示する]
大人可愛さをアピール!
1枚羽織るだけで、大人可愛さをアピール出来るフード付きコートは、1枚あるととっても便利ですよね。では、どんなレディースコーデが楽しめるのでしょうか。
最初の1枚には、ネイビーのフード付きコートがおすすめです。どんなレディースコーデにも合わせやすく、着回し力も抜群です。
毎年大人気のネイビーを選べば、フード付きコートのコーディネートも迷い知らずです。どんなタイプのレディースコーデとも相性がいいのも、人気の理由ですね。
シンプルなネイビーカラーのフード付きコートを1枚持っていれば、冬のコーディネートで大活躍。仕事にもOFFにも着まわせるのは、ポイントが高いですよね。
同じシンプルなネイビーカラーのフード付きコートでも、今年っぽさをアピールしたいなら、こんなガウンタイプがおすすめです。
カジュアルダウンしがちなダウンコートも、ネイビーをチョイスすれば、大人っぽいレディースコーデに仕上がります。
今年トレンドのダッフルコートも、大人レディースにはネイビーがおすすめです。フード付きコートの中でも、大人可愛さアピールがしやすいアイテムですね。
定番のトレンチも、ネイビーのフード付きコートを選ぶと、こんなにスタイリッシュに。メンズライクなコーデに、大人のレディースらしさをプラスしてくれます。
ネイビーも可愛いですが、レディースらしさをよりUPしたい時は、グレーのフード付きコートもおすすめです。
同じフード付きコートでも、グレーの方が柔らかい雰囲気を作り出すことが出来るため、デートコーデにも最適です。
ポンチョタイプのフード付きコートは、着こなしが難しいイメージはありませんか。しかしレディースらしいライトグレーなら、大人のスイートコーデも簡単です。
同じグレーのフード付きコートでも、よりダークカラーのグレーをチョイスすれば、引き締め効果もUPします。お仕事の際も、ダークグレーはおすすめです。
普段使いのフード付きコートなら、こんなモコモコ感のある生地はいかがですか。グレーなら着膨れもしないので、大人のレディースコーデに最適です。
トレンドのマニッシュコーデにも、グレーのフード付きコートはよくマッチしますね。レディース感を適度にプラスできるので、1枚あると便利です。
レディースでも定番のアイテムになってきた、ダッフルコートもグレーが人気です。フード付きコートでも、しっかり感を出したい時に。
同じグレーのダッフルコートでも、ファー付きのフード付きコートなら、柔らかさと華やかさをプラスしてくれるので、レディースらしさをアピールしたい時にもいいですね。
春先もフード付きコートは大活躍します。春のレディースコーデに、軽やかさと可愛さをプラスしたい時に、おすすめですよ。
朝晩はまだ肌寒い春先は、薄手のフード付きコートを活用してみませんか。レディースの春物コートは、素材の種類やデザインも豊富なので、おしゃれが楽しくなります。
ニット素材のフード付きコートなら、脱いだ際もかさばらないので、春先にぴったりのレディースアイテムです。ライトカラーだと春らしさもUPします。
冬には薄手すぎて着れないコットン素材のフード付きコートも、春のレディースコーデには最適ですね。適度な外しアイテムとしても重宝します。
先程のコットン素材のフード付きコートのように、冬とは違った素材のレディースアイテムを取り入れるのも、こなれ感を出すポイントになります。
そのため、春や秋のレディースコーデでは、定番になりつつある、マウンテンパーカーも可愛いですよね。色の選び方で、印象がガラリとチェンジできます。
今までとは違ったレディースコーデを楽しみたいなら、定番のネイビーやキャメルではなく、こんなモスグリーンのフード付きコートもおすすめです。
そしてやっぱり春のレディースコーデなら、ホワイトのフード付きコートにもチャレンジしてみたいところ。マウンテンパーカーなら、甘くなりすぎず簡単です。
いかがでしたか。冬の定番のレディースコートは、フード付きコートが可愛かったですよね。そして春先のコートコーデも、フード付きが使える事がわかりました。ぜひ取り入れてみて下さいね。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局