2017/05/20
dmegumi
コーデのアイテムとして持っている人も多いハット。普段の何気ないファッションに、ハットを付け足すだけでおしゃれコーデに大変身します♪いろんな種類のハットがあるけれど、どんな風にコーデしたらいいのか分からない…なんて人は、この記事をぜひ参考にしてみて下さい♪
[表示する]
ハットと言っても、その種類は様々。
まずは、どんなハットがあるのかご紹介しましょう♪
どちらかというと男性的で、なおかつ大人っぽい印象を与える帽子です。
中折れ帽は別名ソフトハットとも呼ばれておりハットの中でも人気が高い種類です。
帽子の山の部分が丸くなっており、どことなくオシャレ上級者の印象やレトロな雰囲気。
フェルトやウールが使われることが多く、冬場に活躍する印象もあります。
クラシカルで女性的な印象を与えるキャペリンの特徴は長いつばです。
素材によってアクティブな印象にもセクシーな印象にもなる帽子として人気です。
日本では「つば広帽子」なんて呼ばれたりもしており、女性に人気の種類です。
フランスはパリの伊達男やギャンブラーたちがこぞって愛用したことで
ファッションアイテムとして広く浸透した帽子の種類、つばが前下がりなのが特徴。
カジュアルスタイルなため礼服には使用されず、こなれ感を出しやすい印象です。
帽子の頂点がポークパイのように見えることからこの名前が付けられました。
平面的でシンプルなデザインは、かっちりとした大人の雰囲気を演出してくれます。髪の長さに影響さないため、性別問わず人気の高い種類といえるでしょう。
この他にも、シルクハットやストローハットなど、ハットには本当にたくさんの種類があります。
「自分のコーデに合ったハットを見つけるのは大変!」「どんなコーデにどんなハットが合うんだろう?」という疑問の声もあるでしょう。
次は、ハットコーデをご紹介します♪
女性のファッションといえば、やっぱりスカート!
そんなスカートに合わせたハットコーデを集めてみました♪
ちょっと長めのスカートに、つば広帽を合わせたコーデ。
ハット一つでぐっとクラシカルで女性らしさ満載のコーデに。
女の子らしいコーデに中折れ帽を合わせると、ちょっぴりカジュアルに。
はずしテクがおしゃれなコーデ。
ミニスカート×シンプルトップス×コートにも、ハットでアクセント。
おしゃれで可愛いコーデになります。
ポーラーハットでマニッシュなコーデに。
ワンピースにもハットは合いますね♪
ハット=カジュアルという印象がありましたが、とってもスカートに合わせると、とってもキュート♪
女子力がグンとUPしちゃいます♪
ハットコーデをかっこよく着こなしたいなら、やっぱりパンツスタイル。
大人でクールなハットコーデが完成します♪
ジーンズとシンプルトップスにつば広帽を合わせたコーデ。
ハット一つで、かっこいいけど女性らしさも忘れない、そんなコーデができちゃいます♪
チロリアンハットでカジュアルコーデ。
おしゃれ上級者ですね♪
パンツスタイルでも、カジュアルになりすぎないコーデ。
ハットの色も大事ですね!
ガウチョパンツにハットを合わせたコーデ。
シンプルにさらっと着こなせます♪
いかがだったでしょうか?
パンツスタイルでも、ハット一つでおしゃれにみえますね♪
最後に、男性のハットコーデもいくつかご紹介しましょう!
男性だって、普段のコーデにハットを取り入れるだけでおしゃれになれちゃいます♪
大人の男性になれるハットコーデを見ていきましょう!
ジーンズだけど、ジャケットとハットでカジュアルすぎないコーデに。
手軽に着こなせるコーデですね♪
とことんスポーティを追及したコーデ。
キャップじゃなく、ハットでもカジュアルに!
かっちりしたコーデでもハットは大活躍!
いいアクセントになりますよ。
男性がつば広帽を被るのもすごくおしゃれ!
服はシンプルにするとコーデのバランスがとれますよ♪
男性も、ハット一つでコーデに彩りを添えられますね♪
この機会に挑戦してみてはいかがでしょうか?
ハットを一つ持っていると、コーデの主役にもアクセントにもなります。
自分に合ったハットをぜひ見つけてみて下さいね♪
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
最近アクセス数の多い人気の記事
Copyright© 運営事務局