ご紹介するトランクは革製のトランクとトランク型キャリーバッグ!
2016/01/30
セラフィム
2016/10/24 更新
日頃の疲れを癒す、旅行。そんな旅行には、キャリートランクが必需品!荷物が多くなりがちな旅行では、お手軽に多くの荷物を収納できるキャリートランクは非常に便利です!そんなキャリートランクのおすすめの品を、何点かご紹介します!
[表示する]
日頃の疲れを一気に癒せる、旅行!
お休みがあったら旅行に行きたい、そんな風に思われている方も多いのではないでしょうか?
そして旅行といえば、大量の荷物ですよね。
旅行の帰りは、お土産がかさばって余計に荷物が…
そんな大量の荷物を持っていくのに便利なのが、キャリートランク!
本まとめでは、おすすめのキャリートランクをご紹介します!
キャリートランクと言えば、今や旅行の定番とも言えるアイテムです。
でも、ブランドもデザインも様々。どれを選べばいいのか迷ってしまいますよね?
そこで、人気のブランドを一挙ご紹介します!
【Dith】PALERMO (パレルモ) Sサイズ
デニム生地がおしゃれなキャリートランクです。
ベルトの取り外しもできるので、2way仕様もうれしいところ。別売りの着せ替えベルトを購入すれば、その日の気分でデザインを替えることも。
機内に持ち込めるSサイズなのも便利ですね。
[OSJ]トランクケース スーツケース TSAロック 四輪 超軽量 キャリーケース 【復古主義】
機内に持ち込めるSSサイズなのがうれしい商品。
色も20種類あり、実用性だけではなく、デザインにもこだわりたい人におすすめです。
キャリートランクを選ぶとき、デザインばかりに目が行きがちですが、大切なのは収納。
1泊2日なのか1週間以上の長期なのか、荷物の量は日数によっても大きく変わってきますよね。
そこで、キャリートランクを選ぶ時に大切なポイントをご紹介します!
コンパクトでかわいい、おしゃれなキャリートランクもいっぱい。
1日~3日程度なら、SS~Sサイズで十分です。
・SSサイズ(32L/3.9Kg/54×36×23㎝)
・Sサイズ(40L/4.1Kg/56×37×24㎝)
SSサイズなら機内持ち込みもできるので便利ですね。
少し長めの旅行なら、トランクには余裕を持って。
3日~5日なら、MSサイズがおすすめです。
・MSサイズ(49L/4.9Kg/60×39×26㎝)
機内持ち込みはできませんが、比較的コンパクトなタイプと言えるでしょう。
4日~7日くらいの日程なら、Mサイズを選びましょう。
・Mサイズ(65L/5.5Kg/65×42×29㎝)
このくらいになると、少し長めの日程で旅行をしても安心です。
長期のお出かけには、大容量がおすすめ!
5日~10日くらいの場合は、LMサイズを選びましょう。荷物が多くなっても安心の容量です。
・LMサイズ(89L/6.1Kg/70×45×31㎝)
1~2週間の長期日程なら、大容量のLサイズがおすすめです。
・Lサイズ(100L/6.9Kg/75×50×33㎝)
長期滞在で荷物が増えても、おみやげを買っても安心の大容量ですね。
キャリートランクは小さすぎると荷物が入らず、大きすぎると今度は詰め込み過ぎて持ち運びが大変になってしまいます。
持ち物は、必要最小限に抑えて、あとで少しくらい荷物が増えても大丈夫なようにしておきましょう。
せっかくおみやげを買っても入らなかったら残念ですからね。
キャリートランクにはハードタイプとソフトタイプがあります。ハードタイプの方がイメージしやすいかも知れませんね。
それぞれ、どんな特徴があるのでしょうか?
ハードタイプは防水性や丈夫さ、ロック付きで安全性が高いので人気があります。
しかし、見ての通り固いので、重量が出てしまうのが難点ですね。
ハードタイプのキャリートランクというと、やはり重いものが多くなってしまいます。
ソフトタイプは材質が柔らかいので、中身が多少増えても押し込めば入ります。
また、外にも収納があるので、ペットボトルやハンカチなど、ちょっとしたものを入れられるのも便利です。
ただし、柔らかいので壊れ物を入れておくと、衝撃を与えた時に壊れてしまう危険があります。さらに防水性に弱く、セキュリティ面でも不安がありますね。
ハードタイプ、ソフトタイプには、それぞれ長所と短所があります。
どんな用途で使いたいのか、自分の好みや目的を考えて、ぴったりのキャリートランクを見つけましょう。
キャリートランク『ユーラシアトランクキャリー』
オススメのキャリートランク1つ目は『ユーラシアトランクキャリー』です!
飛行機内に持ち込めるサイズなのもうれしいですね。
内装もオシャレ
キャリートランク『トランクキャリーケース HANAism Mサイズ 19インチ ホワイト×ベージュ
オススメのキャリートランク2つ目は『トランクキャリーケース HANAism Mサイズ 19インチ ホワイト×ベージュ』です!
ハネムーンにも持って行きたい、純白とベージュがかわいらしいデザインです。
内装もとってもオシャレでかわいらしい!
キャリートランク『ワールドトランク WorldTrunk キャリーケース 7006 60cm 豚革』
オススメのキャリートランク3つ目は『ワールドトランク WorldTrunk キャリーケース 7006 60cm 豚革』です!
本革(ピッグスキン)を贅沢に使用した、クラシカルな雰囲気たっぷりの
トランクキャリー。
使い込むほどに革が馴染み、味のある姿へと変化が楽しめます。
高級感あふれるデザイン。
耐久性もバッチリのキャリートランクです!
細部までこだわられたデザイン!
キャリートランクを長年使っていると、どうしても劣化してきます。万が一壊れてしまうと、非常に不便ですし、捨てるのはもったいないですよね。
キャリートランクで壊れやすい場所といえば、やはりキャスター部分でしょう。
では、修理にかかる費用や修理方法などについてご紹介します。
お気に入りのキャリートランクが壊れたら悲しいですよね。
でも、修理代って結構高いのでは?
キャリートランクが壊れた場合、ブランドにもよりますが、一般的には以下のような料金となっています。
・キャスター(タイヤ部分のみ):1個3,000円前後
・キャスターケース(足にあたる部分全体):1ヶ所6,000円程度
・ハンドル(伸縮しない):1ヶ所6,000円程度
・PUハンドル(伸縮タイプ):1ヶ所6,000円程度
キャスターやハンドルは特に壊れやすい場所ですから、出費は辛いですね。
ハンドルやキャスターなど、壊れると持ち運ぶのが本当に大変!
さらに、しょっちゅう壊れる場所ではないものの、修理代がかかるのは以下のようなものがあります。
・TSAロック(施錠部分):1ヶ所6,000円程度
・ファスナー交換
スライダーのみ:1ヶ所4,000円程度
ファスナーの縫い付け:1ヶ所5,000円程度
ファスナー一式:15,000円程度
・キャリートランクの足部分:1ヶ所3,000円程度
・内装の張り替え:片面15,000円程度
できるだけお金はかけたくない。でも修理したい!
壊れる度に修理に出していたら、とてつもない費用がかかってしまいますよね。実は、キャスター部分については、セルフで直す方法もありました!
必要な道具は東急ハンズなどのお店で購入できるので、比較的安い値段で修理ができます。気になる人はぜひ、試してみてくださいね。
1度にすべて壊れることはないでしょうがキャリートランクの修理にはこれだけの費用がかかるということです。
できるだけ壊さないように、大切に使いたいものですね。
いかがでしたでしょうか?
キャリートランクは旅行時の収納兼おしゃれアイテムとして、非常に優秀だということが分かりました。
今度お出かけする時には、お気に入りのキャリートランクを見つけて、一緒に出かけてみてはいかがでしょうか?
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
最近アクセス数の多い人気の記事
Copyright© 運営事務局