レディースに人気のコートはこれ♡おしゃれなコートを見つけよう♡
2017/03/01
yukodola
今年は、アウトドア系コートが流行り中。アウトドア系コートは、デザインはもちろん、機能性も高いとあって、ママにも大人気なんです!そんなアウトドア系コートは、着こなし術も超簡単で大人カジュアルにもぴったりと、嬉しいことづくしでした!
[表示する]
アウトドア系ブランドがアツい!
アウトドア系のファッションと聞くと、森ガールのイメージが今までは強かったですよね。しかし、今年は違うんです!
がっつりな森ガールファッションではなく、アウトドア系ブランドのアイテムを、あえての大人カジュアルに取り入れるのが、今年は流行中。
そのため、ママやOLさんも、今年はこぞってアウトドア系アイテムを取り入れています。中でも人気が高いのは、やっぱりコートなんです!
では一体、どんなアウトドア系コートが流行しているのか、アウトドア系コートのコーデ術とともに、チェックしていきましょう。
やっぱり外せないのはダウンコート!
アウトドア系コートでも、やっぱり1番人気はダウンコートですよね。しかし、アウトドア系のダウンコートは、温かさもピカイチです!
アウトドア系のダウンコートは、機能性がすごいんです。温かいのはもちろん、撥水加工してあったり、洗濯できるものも多く、ママたちに大人気なのも納得ですね!
アウトドア系といえば、はずせないのはやっぱりTHE NORTH FACEですよね。こんな可愛い色のコートも出していて、これなら通勤でもバッチリです。
THE NORTH FACEからはこんなロングのダウンコートも出ています。アウトドア系コートでも、こんなシンプルなデザインなら、スカートとも相性ばっちりです。
もっとカラフルなダウンコートがお好きなら、MAMMUTのダウンコートがおすすめです。アウトドア系ブランドでは、まだまだメジャーではないため、ツウ感も出せます。
なんとアウトドア系ブランドのダウンコートだと、こんなに色んな色があるんです。それでもアウトドア系ブランドのコートならではですね!
アウトドア系ブランドで大人気の、Columbiaのダウンコートもおすすめです。ショート丈コートなら、自転車や車に乗る時も、楽ちんですね。
派手な柄が逆に可愛いコート!
アウトドア系コートなら、ウィンドブレーカータイプのコートもおすすめです。アウトドア系ならではのカラフルさや、種類の豊富さも嬉しいですね。
アウトドア系コートで、気軽に取り入れ易いのは、何といってもこのウィンドブレーカータイプのコートですよね。今までパーカーを着ていたコーデを、たまにはウィンドブレーカーにしてみては!?
アウトドア感をあまり出したくない、初心者の方には、こんなウィンドブレーカータイプのコートはいかがですか。派手すぎず、大人柄なので、チャレンジしやすいですね。
慣れてきたら、はずしアイテムとして、アウトドア系コートを取り入れるのもおすすめです。こなれ感UPのコーデに早変わりしますよ。
さらにアウトドア系コーデの上級者を目指すなら、こんな柄物コートにもチャレンジを!ボトムスを無地にするだけでおしゃれ感が出るので、逆にコーデしやすいんです。
今年流行りのオレンジやバーガンディーカラーの、アウトドア系コートをチョイスすれば、落ち着いた雰囲気も作れるので、大人レディースにはコーデしやすいですね。
ここまでマスターできれば、おしゃれ上級者ですね。アウトドア系コートを、あえてかっちり系コーデにはずしアイテムとして合わせれば、こなれ感たっぷりのコーデになります!その際は、コートの質感も重要です。
今年最大のブレイクはこのコート!
アウトドア系コート人気の立役者でもあるコートといえば、このマウンテンパーカータイプのコートですよね。GUなどでも売り出され、大人気となりました。
アウトドア系アイテムの定番だったマウンテンパーカーは、今までメンズ感の強いコートでしたが、今年は細身のタイプも多く、普段コーデと相性も抜群なんです。
アウドドアのコートとは思えない、この可愛さです!マウンテンパーカーは、ショート丈のコートとして活用も出来るので、ガウチョやワイドパンツとも相性ばっちり!
ママさんコーデには、アウトドア系要素をプラスして、バックパックやニットキャップと、このコートをコーデするのもおすすめですね。おしゃれママ感ばっちりです。
一方で、大人カジュアルと楽しむなら、アウトドア系コートで、マリンコーデを作るのも素敵です。デニムのシャツを重ね着すれば、さらに今年感もUPしたコーデになりますね。
アウトドア系コートでも、マウンテンパーカーはショート丈も多いので、こんなタイトスカートとも相性抜群です。少し手首をみせることで、より女子力もUP出来ます。
いかがでしたか。一見アウトドア系コートと聞くと、森ガールなイメージですが、今年は違いましたね。他の人と差別化をはかるには、もってこいの便利コートなので、ぜひ今年はアウトドア系コートにトライしてみて下さいね!
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局