2016/12/22
dmegumi
卒園式シーズンですね。ここでは「卒園式」のママの服装について注目してみます。初めての卒園式!何を着たら良いのか悩んでるママも少なくないでしょう!入卒式の服装にもマナーがあるって知っていましたか?慌てて買ってマナー違反にならない為の服装事情をお届けします!
お子様の卒園式・卒業式を控えているお母様方、この度はおめでとうございます!
我が子の晴れの舞台。大好きな友達や先生と別れ、立派に巣立っていく我が子を家族で準備万端でお見送りし、お祝いしてあげましょう!
卒園式、来週に迫っているのに着ていく服がない!!そもそもどんな服装で参列すればいいの??と困って、インターネットなどで調べているお母様も多いのではと思います。
私も昨年は、長男の初めての卒園式、そして小学校の入学式、長女の入園式が重なり、ギリギリまで服装に悩みました。できるだけ卒園・入園など着回しができるものを・・・と思っていたものの、式の服装に関する知識がなかった為、結果的に自宅にある服を着ていきましたが、それがとんでもないマナー違反である事を、あとから知りました。その経験を活かして、卒園式の服装で恥をかかないための情報をお届けします!
半数のママが黒など暗い色のスーツを選んだようですね。
白などの明るい色を選んだと答えたママは、卒園式後の入学式に着回しのきく、アンサンブルセットなどを選んだのかもしれませんね!
まず、卒園式の服装で一番気をつけなければいけないのが、「色」です!
卒園式は先生・仲間との別れの場。先生方へ感謝の気持ちを伝える場。礼儀をわきまえ厳かな気持ちで参列するという理由。また、先生方より目立つ服装をしてはいけないという理由から、ブラックかネイビー、またはグレーなどダークな色の服装を選ぶことが最重要です。また、ダークな色だからといって喪の服装になってしまってはいけないのです。
ちなみに私は、長男の卒園式でローラアシュレイの青や白ベースのカラフルな柄の、ワンピースコートを着てしまいました。あとから考えれば完全にマナー違反の服装。。。すごく恥ずかしい事だったんですね。。。
卒園式では集合写真の撮影もあるので、あらかじめ服装にもマナーがある事を知って恥をかかないようにしましょう!
最低限の服装マナー。
頭の上から足の先まで。常識といったら常識ですが、上品に見せるための細かいマナーを守ると、とっても素敵に見えます!
☑ストッキングの色
☑スーツの下に着るブラウスなどの色
まずは、この2点に気をつけましょう!
ストッキングの色は必ず肌色です。すっきり見せるために黒タイツ!なんて事は絶対やってはいけません。これだけでマナー違反!非難の目で見られてしまうでしょう。
そして、スーツを着た場合のインナー。ブラウスやカットソーなどを着る場合は黒・派手な色は避けてください。卒園式には落ち着いた印象に見えるように心がけましょう。
2016春新作 卒園式から入学式、学校行事まで「CEREMONY SUIT STYLE」
きちんとしていて清潔感のあるスタイル
"ハレの日にはどんな服装?" "卒園・入学それぞれそろえるべき?"
ベストスタイルをご提案します。
↑パンプスやバッグなどの小物も卒園式には出来るだけ色を抑えた服装を選びましょう!コサージュとパンプスが白とベージュなので、すっきり見えます!
ワンピースアンサンブル、明るめの印象ですが、ジャケットのふちが黒なのでしまってみえますね!大き目のコサージュの位置がとってもバランス良く、顔の印象が明るく見えますね!卒園式にも入学式にも着回しバッチリ!!おすすめの服装です☆
バッグとパンプスを黒にすることで、卒園式の場にふさわしい雰囲気がぐっと増します。卒園式ではジャケットを黒系にしてみるのも良いでしょう。小物の色を変えるだけで服装の印象がガラっと変わりますね☆
先輩ママに聞いてみました!卒園式ではどのような服装で出席しているのでしょうか?参考にしてみましょう!
やはり卒園式だけでなく、入学式・七五三・学校行事などにも着回しがきく、スーツが断トツ!!
卒園式となると、必然的に若いママが多いので、ワンピース派もわりといらっしゃいますね。これが、小学校・中学校になると、ママたちも年齢を重ねてきますので、服装事情も多少変化してくることでしょう。
また、幼稚園で着物を着てくるママは、役員をされている方ほとんどといった印象を受けました。でもせっかくの機会なので、思い切って着物にチャレンジするのもいいですね!
訪問着または色無地!
色無地とは一つ紋、つまり家紋のことです。
卒園式・入学式などには華美なデザインや黒を選ばず、おしとやかな色の着物や帯を選びましょう!
あまり着る機会のない着物は、レンタルがおすすめ!
お値段もお手軽でいいですね♪卒園式に着物を着ているママが少ないため目立ちますので、マナーはしっかり守りましょう!
卒園式に着物を着る際のマナー、帯、小物使い、髪型などについて詳しく説明されています、参考にしてみてはいかがでしょうか☆
シンプルにスーツをシックに着こなすのはやっぱり素敵ですよね、そんなママを見るとつい見とれてしまいます。しかし、定番の服装にこだわらず、流行を取り入れてみるのもいいかもしれませんね!
今年はジャンプスーツ、総レースブラウス、腕がレースになったトップスなどなど。チラッと見せるオシャレもまた素敵だと思います。
今年大流行のジャンプスーツ!結婚式などのパーティでは定番の服装となってきているようです。このジャンプスーツも1つ持っていると着回し抜群なので便利です☆卒園式にはジャケットを羽織ってかっこよく!
DMM.comのいろいろレンタル!利用したことありますか?卒園式・入園式のスーツなど、ファッションはもちろん、ベビー用品、電化製品、七五三用品などなど、とにかく品揃え豊富です!
■DMM.comの「いろいろレンタル」
これは本当に便利だと思います。私は長男の七五三の際に、一眼レフカメラをレンタルした事があります。レンタルを参考に一眼レフを購入することも出来ました!
卒園式のママのスーツを始め、パパのスーツ、兄弟姉妹のスーツ。そしてバッグやパンプスなどの小物からカメラまで!!ぜーんぶ揃ってしまいますね!
卒園式で身に着けるアクセサリー。ダークな色でおさえた服装にはネックレスを付けると華やかさが増します。しかし、決してダイアモンド等の輝いているものは、夜のパーティの印象が強いためマナー違反になってしまいます。パールなどの落ち着いた印象のものを選びましょう!
パールを一連で付けると、清楚で落ち着いた印象、下のように二連・三連にして付けると、少しおしゃれで若い印象にも見えますね!卒園式にはパールが間違いなしです!
パールのネックレスは、いろいろな付け方もありますし、ひとつ持っていると卒園式だけでなく、様々なシーンに使えて重宝します☆優れものですね!
おしゃれで賢いママになるために、小物類にも気を遣いましょう!
バッグも落ち着いた印象のものを選びましょう!
色々なシーンにも使いまわせる黒が無難です。どんな服装にも相性がいいですね!また、卒園式などのフォーマルで持つバッグは、きちんとファスナーやカバンの蓋がしまるものを選びましょう!これもマナーのひとつです。
このくらいのサイズのバッグであればサブバッグがなくても、卒園式に必要な、ハンカチ、カメラ、ビデオ、財布、携帯などは十分入りそうですね!また、黒の場合はカッチリとした印象になります。マナーとしても◎
私はついうっかり忘れてしまいます。サブバッグを持っているママこそ、本当の意味でおしゃれママだとつくづく感じます。卒園式などでは、パパママもスリッパを履きかえることがあったり、帰りには記念品などを受け取ったり、メインバッグの荷物以外のものが「必ず」増えます!
履き替えたスリッパをビニール袋に入れていたり、帰りに溢れた荷物をかかえていたり、最終的には重い記念品で紙袋が破けたり・・・・なんて事があると、服装でどんなにオシャレをしていても、これだけで台無しになってしまいますよね。。
ぜひ、サブバッグの用意を忘れないでくださいね!目指せさりげない素敵ママ!
こちらの商品は少し大きめのサブバッグですが、メインバッグが小さいものであればバランスは良いでしょう。卒園式では必ず荷物が増えると言って良いでしょう。サブバッグは折りたためるものではなくても無駄にはなりません!
折りたためるタイプのサブバッグは、卒園式以外にも小学校の参観日などにも使えるので便利です!私は、小学校の参観日の外履き入れに利用しています。(初めはビニール袋に入れていたのですが、それは少し恥ずかしいですよね。)
卒園式のダークなスーツにはコサージュで華やかさもちょっとプラス✿こんなに素敵なコサージュがついていたら、他のママと差がつきますね♪単色のコサージュより華やかさがボリュームアップします。
白単色のコサージュ、シンプルですがきちんと感がありとても上品です。付け方のバランスもとても素敵です☆卒園式のコサージュには付け方のマナーは特にありません、上向き下向き、右襟左襟など、バランスが良い場所につけて楽しみましょう♪
喪服っぽくなりがちなフォーマルも、やわらかな色合いのお花が胸元にあるだけで、ぱっと華やぎます。お子様との記念写真で、折々に見返すお母様のスーツ姿ですから、 少しでも華やかに晴れやかに装っていただきたいと思います。
通販では生花コサージュが格安で売られているサイトもあり参考になります。
生花コサージュは、卒園式のダークスーツに華やかな印象を出すため、今はとても人気があるようです。
いかがでしたか?卒園式や入学式、家族の身だしなみのお世話で手いっぱいで、自分の事は後回しになりがちなママ。でも、我が子の巣立ちの日。かっこよく素敵なママに見送られたら、お子さんもきっと嬉しいですね☆
卒園式の服装マナーを守って、素敵な着こなしにチャレンジしていてくださいね♪
最後までお読みくださり、ありがとうございました☆
この度は、ご卒園・ご卒業 おめでとうございます☆
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
最近アクセス数の多い人気の記事
Copyright© 運営事務局