記事ID79706のサムネイル画像

簡単&かわいいルームシューズの作り方5選|不器用さんでも大丈夫

海外サイトで紹介されていた、簡単でかわいいルームシューズの作り方を5つ抜粋しました。ルームシューズはたくさんあっても困らないので、お友達や彼が来た時に貸してあげても良いですね。お友達に作り方を教えてあげながら、ハンドメイド会を開いても楽しいかも?

かわいいルームシューズが簡単に作れたら?

かわいいルームシューズは、雑貨屋さんで買うとそれなりにお値段も張りますよね。

自分の分はもちろんのこと、お部屋にお友達や彼が来た時にも、
オシャレなものを貸してあげたいですよね。

そうなると、いったい何個買えば良いの?なんて、思ってしまいます。

そこで今回は、簡単で、しかもオシャレなルームシューズの作り方をご紹介したいと思います。

ルームシューズ基本のパターン

これからご紹介するどんな形のルームシューズを作る場合にも、この型紙が基本になります。

作り方を見ながら、ご自分でアレンジしてみてくださいね。

【ルームシューズの作り方】その1 超初級編

とても簡単なので、一瞬で完成してしまうと思います。
小さく折りたためるので、フライトの際に、機内に持ち込んでも良いですね。

ルームシューズの完成図はこちらになります。

用意するものは、
・フェルト
・ボタン2個
たったこれだけです。

それでは、作り方を説明していきます。

ルームシューズの作り方①

フェルトを左右対称になるように、切ります。
大きさは、基本の型紙を参考にしてくだい。

ルームシューズの作り方②

縫う前に、あなたの足に合うように、履きこみ口の大きさを調節してください。

その後、中心を縫います。

ルームシューズの作り方③

②の縫い目を隠すように、ボタンを縫い付たら完成です。

デザイン性の高いボタンを選んだり、
フェルトとのカラーコーディネートを楽しんでも、かわいいですね。

【ルームシューズの作り方】その2 基本マスター編

こちらが基本の形のルームシューズになります。
難しそうに見えるかもしれませんが、縫う箇所が少ないので、実は簡単です。

ルームシューズの完成図はこちらになります。

用意するものは、
・表用の生地
・内側・ソール用の生地(キルティング)
・パイピング用のバイヤステープ
です。

それでは、作り方を説明していきます。

ルームシューズの作り方①

ソールになる部分を裁断します。
形はルームシューズ基本の型紙を参考にしてください。

ルームシューズの作り方②

甲になる部分を裁断します。
(表用の生地2枚・内側用の生地2枚)

形はルームシューズ基本の型紙を参考にしてください。

ルームシューズの作り方③

表用生地・内側用記事を重ねてから、
吐き口にバイヤステープを縫い付けます。

難しい場合は、バイヤステープを縫う前に、
手縫いで仮縫いをしておきましょう。

ルームシューズの作り方④

①と③を縫い合わせます。
ずれないように、注意してください。

これで履けるようになりました。

ルームシューズの作り方⑤

④のまわりにぐるりと1週、バイヤステープを縫いつけます。

この際も、難しい場合は、バイヤステープを縫う前に、
手縫いで仮縫いをしておきましょう。

完成です。

【ルームシューズの作り方】その3 応用編

基本のルームシューズの作り方を覚えたら、少し応用していきます。
少し難しいかもしれませんが、出来栄えはかなり、かわいくなります。

ルームシューズの完成図はこちらになります。

用意するものは、
・表用の生地(ハギレ数枚)
・内側・ソール用の生地
・板わた
・パイピング用のバイヤステープ
です。

それでは、作り方を説明していきます。

ルームシューズの作り方①

甲の部分の型紙通りになるように、ハギレを縫い合わせます。

板わた・内側用の生地も同じ形に裁断して、3枚重ねます。

ルームシューズの作り方②

①の吐き口になる側に、バイヤステープを縫い付けます。

難しい場合は、バイヤステープを縫う前に、
手縫いで仮縫いをしておきましょう。

ルームシューズの作り方③

ソールを裁断します。
(内側・ソール用の生地2枚ずつ、板わた)

裁断したら、3枚重ねて、周りをステッチでたたきます。

ルームシューズの作り方④

②と③を縫い合わせます。
ずれないように、注意してください。

これで履けるようになりました。

ルームシューズの作り方⑤

④のまわりにぐるりと1週、バイヤステープを縫いつけます。

この際も、難しい場合は、バイヤステープを縫う前に、
手縫いで仮縫いをしておきましょう。

完成です。

【ルームシューズの作り方】その4 キッズ編

【ルームシューズの作り方】その2 基本マスター編とほぼ同じですが、

コアラの耳のなど、顔のパーツを縫い付けます。
色々な動物の顔で作ったら、楽しいですね。

キッズ用を作る際は、基本の型紙を参考に、縮めてください。

【ルームシューズの作り方】その5 編み物編

最後に編み物にも挑戦してみましょう。
簡単な編み方ですが、毛糸の種類でガラリとイメージを変えられます。

ルームシューズの完成図はこちらになります。

用意するものは、
・毛糸
・ソール用の生地(厚手フェルト)
です。

それでは、作り方を説明していきます。

ルームシューズの作り方①

幅5~8センチ程度になるように、マフラーを編むような要領で、
毛糸を編んでいきます。

長さは、スリッパ1週よりも少し長めにしてください。

ルームシューズの作り方②

ソールになるフェルトを左右2枚ずつ、計4枚裁断します。
できるだけ丁寧に切ってください。

ルームシューズの作り方②

①と②を縫い合わせます。

はじめに、つま先側から縫ってください。
裏側から縫い目が見えるので、丁寧に縫っていきます。

ルームシューズの作り方③

ぐるしりと1週縫っていきます。

足を入れてみて、ちょうど良い吐き口の大きさを決めてください。
最後につま先部分を重ねるように縫ったら、完成です。

ルームシューズの作り方は、いかがでしたか?

簡単なものばかりを集めたので、手芸屋さんに材料を階に行けば、
今すぐに作れそうですよね。

ぜひトライしてみてくださいね。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

アクセスランキング

最近アクセス数の多い人気の記事

TOPへ