すごくめちゃめちゃ簡単おしゃれなミサンガの作り方を紹介します♥
2018/05/19
zuyu
コスプレやマラソン、発表会などイベントでかぶるとオシャレなシルクハット。市販品も多くありそのままかぶってもおしゃれですが、身近な材料でシルクハットを作る事ができます。作り方はそれほど難しくありません。自宅でもできるシルクハットの作り方を調べました。
[表示する]
ハロウィンやクリスマスなどのパーティーでコスプレ。マラソン大会でコスプレ。イベントでシルクハットをかぶる方が増えています。楽しみなイベントを盛り上げるシルクハットを作ってみませんか?
市販品でコスプレグッズとしても購入できるのですが、身近な材料でもシルクハットを作れます。
工作などで使う厚紙を使ってシルクハットを作る事ができます。
工作のように接着しシルクハットの形に形成して作れます。
筒状に作る事は結構大変。
そこで活用できるのが100円ショップなどで購入できるラッピングボックス。
円筒だけでなく、ハート型などを使ってシルクハットを手作りできます。
可愛くてオシャレと若い女の子に人気のミニシルクハットは市販品もあります。
紙コップを使ってミニシルクハットを作れます。
ヘアアクセサリーとしてミニシルクハットのヘアゴムやヘアピンを手作りするときに便利なアイテムがペットボトルキャップです。
シルクハットの高さが気になるときは二つ重ねてもいいです。
シルクハットは実際に素人が作ろうとするとけっこう難しいです。
しかしイベントなどでちょっとかぶるのでしたら、本格的ではなくそれっぽい物でもいいですよね。
工作用の厚紙などで工作感覚で作る事が可能です。
裁縫に自信がある方でしたら縫ってもいいと思いますが、シルクハットは特に難しいと思います。
工作する感覚で接着してならシルクハットを作れます。
パーツごとにシルクハットを作っていき組み立てる事でシルクハットを作る事ができます。
最後に造花などのパーツでオシャレなシルクハットを作ってイベントでかぶりましょう。
・シルクハットの型紙にそって布と用意した側面用の接着芯か薄くて柔らかいボードを裁断します。
・側面用の素材に、Gボンドや強力両面テープなどで布を接着します。
・シルクハットの円筒状の部分のクラウンを、ブリム(ツバ)に直立するように接着します。
・円筒状のクラウンが安定したら、トップ(天井部分)をのせて接着すれば完成です。
ハロウィンイベントでお子さんがコスプレする場合のシルクハットは紙を使って作るとかぶる時も軽いし、工作なので作りやすいですよね。
<ドラキュラシルクハットの材料>
・画用紙(白など四つ切り) 1枚
・B4の黒い画用紙 7枚
・ 4×60センチ程度の赤いフェルトまたは画用紙1枚
・のりまたは工作用ボンド
しっかりかぶるシルクハットを作るのは大変ですが、紙コップを使ってミニシルクハットのアクセサリーを作る事ができます。
布をパーツの形に切り抜いてミニシルクハットを作っていきます。
黒だけではなく、色々な色を使っておしゃれなシルクハットを作れるといいですよね。
赤いバラやトランプをパーツとしてシルクハットにつけると不思議の国のアリスに登場するマッドハッターをイメージできますね。
100円ショップでも売られているハートのラッピングボックスを活用してシルクハットを作る事ができます。
リボンなどを使ってデコるとおしゃれなシルクハットになります。
土台のハートのボックスの模様が、シルクハットの表面に透けてしまう場合の処理をご紹介します。ボックスの表面を白い画用紙などで覆っています。表に響かない無地の時はこの処理は不要です。
フェルトを使ったミニシルクハットです。
ミニシルクハットは小さいので頭に乗せても重くならないのでかわいくデコレーションできます。
<シルクハットの材料>
・フェルト生地
・同色の刺繍糸
・芯(画像はクリアファイル。厚紙でもOKです)
・両面テープ
・木工用ボンドまたはグルーガン
・型紙用の紙(牛乳パックなどでOKです)
シルクハットの型紙に沿ってパーツを裁断します。トップの部分とクラウンのパーツには補強のために芯を張り付けてしまいます。これを組み立てて刺繍糸で縫い合わせていきます。
シルクハットのクラウンの部分を円筒状に丸め、トップを縫い付けます。プリムの土台部分に縫合します。化粧用の表のプムのパーツをクラウンの部分からかぶせて縫い合わせれば完成です。
シルクハットに飾りを付けて、ヘアピンを付ければ髪留めにすることもできます。自分で作り方をマスターすれば、たくさん作ってカラーコーディネートが楽しめます。
ミニサイズのシルクハットは人間の頭にかぶるだけでなく、オブジェとしてもおしゃれです。
オーソドックスなデザインで作ってそのまま飾っても十分素敵ですが
ハロウィンの時はオレンジのリボンを巻いたり、ジャック・オー・ランタンのオブジェに上にシルクハットをかぶせてもかわいいですよね。
ちなみにクリスマスは、柊のパーツやクリスマスを思わせるパーツをシルクハットにつけて、スノーマンのオブジェにかぶせても素敵です。
色々な色でミニシルクハットを作ってリボンや花などのパーツをつけてシルクハットのヘアアクセを作ると可愛いですよね。
ミニシルクハットの内側にヘアゴムを縫い付けて髪飾りにしています。リボンを一周、つなぎ目の所にグルーで接着して完成です。
ヘアピンやヘアゴムなどヘアアクセとして、使えるちいさなシルクハットはペットボトルキャップを使って作る事ができます。
高さが気になるときはペットボトルキャップを二段重ねて使うとシルクハットの高さのようになります。
ミニミニシルクハットのヘアアクセはわりと簡単に作る事ができますので、親子やお友達とペットボトルキャップを使ってハンドメイドを楽しんでも素敵です。
イベントでかぶるシルクハットは手作りで作った方がおしゃれにできます。ご紹介した作品はいかがでしたか?ミニシルクハットの作り方は簡単!身近な材料でできます。手作りシルクハットにチャレンジしてください。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
最近アクセス数の多い人気の記事
Copyright© 運営事務局