2016/03/08
kota1011kota@gmail.com
冬の本命アウターと言えば「ダウンジャケット」が人気。オトナ女子の嗜みとして、”一生物”のダウンジャケットを買うならどのブランドにするべき?オトナ女子に人気・憧れのダウンジャケットブランドを一挙にご紹介します!本命アウターでこの冬を暖かく乗り切って♡
[表示する]
◆ダウンジャケットだけは本物が良い♡良質なダウンジャケットって?
オトナ女子憧れのおしゃれダウンジャケットたちはとにかく高価。
10〜30万円がアベレージ予算のブランドが多いのでは?
良質なダウンジャケットってそもそも何が違うの?
お値段に見合う質なのか、調べてみました♡
良質のダウンジャケットを選ぶポイントとして第一に大切なことは中綿として使われているダウンの質です。
「良いダウン=如何に空気を多く取り込み自ら膨らむ事が出来るか」によって判断します。
指標となるのが「FP:フィルパワー」
=羽毛1オンス(28.4g)あたりの膨らみ度合い
算出すると、
・FP:フィルパワー=500以下 … 低いダウン
・FP:フィルパワー=600~700 … 良質ダウン
・FP:フィルパワー=FP700以上… 高品質ダウン
というクラス分けができるそう。
ダウンとフェザーは何が違う?
ダウンとフェザーの違いはフェザーはジャケットから突き出してでてくる芯のある羽。ダウンは柔らかな芯のない毛。
またダウンにも種類があり、グース(ガチョウ)かダック(カモ)の鳥の違いとその鳥の中でも、グレーグース、ホワイトグース、グレイダック、ホワイトダックがあります。
品質にも差があり、容積の大きい順から
グレイグース>ホワイトグース>グレイダック>ホワイトダック
となるとのこと。
つまり、容積が大きい=空気をより多く含み膨らむので、軽い&暖かい&快適
の三拍子がそろう、高品質ダウンジャケットということ!
◆カナダ発、機能面も◎のタフさが印象的なデザイン♡
カナダ北部やアラスカ、シベリアなど極寒地で生活する人々に愛されているブランド。
冬の寒空の下でも快適な防寒性と機能性を兼ね備えた優秀ダウンジャケット。
RIDEAU
PARKA
WOMEN'S STYLE# 3800L
¥84,240(tax in)
カナダグースが誇る高機能生地(ポリエステル85%コットン15%)を使用。
速乾性に優れているので、寒さに強いダウンジャケット。
◆都会的に着られ、ダウンジャケット特有のもこもこ感も抑えられます
グレーのロング丈ダウンジャケットも都会的でおしゃれ♡
このCANADA GOOSE、南極探検やエベレスト登山隊への製品提供も行うほど品質にも高い信頼を得ているブランド。
KENSINGTON
PARKA
FUSION
FIT
WOMEN'S STYLE# 2506LA
¥99,360(tax in)
襟口には丈夫なリブニットを使用しているので、防寒◎ダウンジャケット。
ウエストの外側に調節ベルトがあるので、より体にフィットしすっきり着られます♡
◆まさに王道!おしゃれダウンジャケットの代表的ブランド♡
昨今、そのおしゃれ度の高さで「日本で最も人気となったダウンジャケットのブランド」と言っても過言ではないモンクレール。
それだけオシャレで人気があり、同時に日本での普及率もかなり高いブランドです♪
MONCLER
APHROTITI
¥ 301,320
ナイロン製で、ウエストにはドローストリングが通ったロングダウンジャケット。
フォックスファーフードは着脱可能。、撥水加工もされていて◎
◆フランス生まれ、海外セレブも御用達♡
フランスでは最高品質、プレミアムダウンウェアとしての地位を確立しているモンクレール。
モード系のスタイルからシンプルなコーデにもさらっと羽織れると人気の、万能おしゃれ選手です♡
MONCLER
TORCYN
¥ 160,920
ナイロン製でダウンフェザーをたっぷり詰められており、首の内側はウールでコーティング! 撥水加工も◎のウルトラライトダウンジャケット♪
MONCLER
SERINDE
¥ 179,280
今期新作には鮮やかなライトレッドにブラックジップラインがキュート!
今年の旬ダウンジャケットです♡
◆ダウンらしいボリュームとこなれ感が着やすい♡
モンクレールの流れをくみ、フランス産グレイグースダウンを90%使用するヂュベティカ。
より手頃なプライスで手に入り、日本のセレクトショップにも多く仕入れがある今人気上昇中のダウンジャケットです♪
thiacinque
ティアチンクエ
size: 36 - 48
D.910.03/1035.R
¥74,000 + tax
シンプルでコーデしやすく、こなれ感出るダウンジャケット。
デュベティカのブランドアイコンともいえるフードトップまで続くダブルファスナーのフルジップデザイン◎
◆ファッション性が高く、バリエーションも豊富♡
シンプルに着こなせるヂュベティカは人気上昇中ともあり、日本での普及率もかなり高めな昨今。
ダウンジャケットにロゴなどブランド特定マークは無いですが、「他の人と被りたくない」というのも本音。
デュヴェティカは普及率こそ高いものの、バリエーションも豊富なので被りにくいのも特徴?!
sabik
サビク
size: 36 - 44
¥108,000 + tax
デュベティカのミドル丈の定番人気モデル"sabik(サビク)" 。ボリューム感あるファーでゴージャスな雰囲気が◎
ファー部分とフード部分はスナップ式で着脱可能、3WAYで着まわし力も◎
デュヴェティカの人気定番ロングダウンジャケット「ace_wool」はボディラインを美しく見せてくれます♪
ace_wool
アチェウール
size: 38 - 44
D.1140.00/1087
¥126,000 + tax
こちらもデュベティカのブランドアイコン、フードトップまであるダブルファスナーのフルジップデザインの仕上がり。
ボディラインを美しく見せるため、計算されたステッチ幅が人気の隠れた秘密♡
◆誰もが簡単に着こなせる、美しいラインが特徴♡
女性向けおしゃれダウンジャケットとして、王道モンクレールと人気を二分するほどのタトラス。
デザインはイタリアで、羽毛はポーランド、技術提供は日本、と三ヶ国それぞれの誇りを凝縮したダウンジャケット。
まさに、日本人のためにつくられたとも言える人気ジャケットは、とにかくラインが綺麗!
TATRAS LAVIANA
NEW!!
商品番号 LTAT16A4571-D
138,240円(本体価格:128,000円)
昨年大人気で即完売のLAVIANA
表地には温かみのある上質なウール生地を使用しているので、上品な印象に。
昨年よりも少し気丈が長くなり、お尻がすっぽりと隠れるのも嬉しい♪
TATRAS ARGENTELLA
商品番号 LTAT16A4565-D
116,640円(本体価格:108,000円)
お尻まですっぽり、長め丈感でスタイルカバー&防寒性もばっちり♪
従来モデルよりファーを増量、よりラグジュアリーなダウンジャケットコート。
◆アメリカ最古のアウトドアブランド◎
シンプルでユニセックスなデザインが多いウールリッチは、スーツやジャケットスタイルにも相性抜群!
ビジネスシーンでもオシャレに着こなせる人気ダウンジャケットです。
◆180年を超える歴史を誇り、今や世界的人気ブランドに♡
丈感も比較的長く、ミリタリージャケットにも似たスタイルなので程よいカジュアル感で着られるのが嬉しい♪
元は羊毛の生地生産から始まったブランドだけあり、おしゃれに仕上がる生地の質感が良いダウンジャケット。
MODEL:W'S ARCTIC PARKA SL (DARK NAVY)
アークティックパーカ SL (ダークネイビー)
¥112,000 + 税
1970年代にワークウェアとして開発・販売されたのち、イタリア名門サッカーチームA.C.ミランのベンチウォーマーに採用されたことをきっかけに世界的大ヒットとなったアークティックパーカ。
以来ウールリッチのアイコンとして現在も常に人気のモデル◎
MODEL: W'S LITERARY REX ESKIMO
リテラリーレックスエスキモー
¥157,000 + 税
オリーブグリーンも人気カラーのウールリッチ。
自然に感化されて産み出された製品は、今も昔の面影を残すビンテージライクなルック◎
♡一生物の、とっておきの1着を♡
何でこんなに高いの…?と思わせるダウンジャケット。
それでも値段相応の理由もある、買って後悔しない一生物アウターをぜひ♪
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
最近アクセス数の多い人気の記事
Copyright© 運営事務局