本当は簡単!自分の好きな布でパッと縫えるかわいい浴衣の縫い方!
2016/11/02
おーのきみ
夏といえばお祭りや花火大会ですが、デートの時やお出掛けの時に着てみたい浴衣☆どうせ着るなら可愛い帯の結び方でチョット差をつけちゃいませんか?粋で可愛い帯の結び方でぜひ浴衣を楽しんで☆これをみればあなたにピッタリの浴衣の帯の結び方が見つかるはず☆
[表示する]
夏のイベントに浴衣姿でチョット差をつけよう!
夏のイベントといえば花火大会やお祭りですね!可愛い帯の結び方だけで同じ浴衣姿でも目立つ存在に大変身!
江戸時代前期に、麻で作られた湯帷子が始まりで、公卿が入浴のときにまとい、また武士が湯上がりに体をぬぐうために着たひとえの着物です。明治中期から、手ぬぐい地という、あらい『さらし木綿』と『真岡木綿』(栃木県真岡市で製織されたもの)が使われ、他に綿縮、綿絽などがあります。模様は中型の型紙を使うことから浴衣を『中形』と呼ぶこともあります。但し、後染めの木綿藍染のものに限られます。白地に藍小紋(秋草模様が多い)藍縞、鳴海絞り、柳絞りなどが使われます。なお、ちりめん浴衣の記録には残されていませんが、浮 絵にそれらしいものがあり、絞りや型染浴衣の流行に続いて流行った歌舞伎好みのちりめん浴衣は当時の人々にとって、さまざまな制圧のなかでの着るものへのわずかな贅沢であった のではないかと思われます。
江戸時代になると、銭湯風呂が盛んになり、ゆかたは一気に庶民に広がります。麻布は庶民には贅沢品だっこと、天保の改革で庶民に倹約が強いられたことが、木綿のゆかたが広まる契機になったとも言われています。その後、真夏の着物として外出時にも着用されるようになり、現在に至っています。
浴衣ということばを聞くとそれだけで涼しげな印象を与えてくれます!暑い時期に可愛い帯の結び方でしかも凛として浴衣を着こなせたらステキ☆
帯にも種類があり出掛ける場所や年代に合った帯をチョイスしたら魅力倍増!浴衣を引き立てる帯それぞれの帯の結び方は?
超簡単!ひとりで結べる浴衣の帯の結び方
自分じゃ帯を締められないから浴衣を着るのはチョット☆とあきらめてしまっている人はいませんか?そんなあなたに簡単に締められる浴衣の帯の結び方教えちゃいます!
浴衣にあわせる帯は浴衣帯、半幅帯、兵児帯(へこ帯)、名古屋帯の4種類があり、出掛ける場所や年齢に合わせて帯を選択し浴衣にあlったそれぞれの帯の結び方でおしゃれが楽しめますね☆
「浴衣帯」(ゆかたおび)は、その名の通り、浴衣に合わせるのに適した帯です。一枚でしっかりとした手触りの帯で、幅は16センチ前後で、長さは約3.6メートル前後、はっきりした色目のものが多いです。浴衣の生地の色や柄に合わせて、バランスのよいものを合わせます。帯の生地が一枚なので、結びやすく、あっさりとした印象になります。浴衣は涼しく装いたいので、浴衣帯なら相性もよく、若々しい雰囲気で着こなせます。気軽な夏のイベントに向いているのが浴衣帯です。
浴衣のとき、名古屋帯を合わせることもあります。
「半幅帯」結び方の基本の「文庫結び」はこの半幅帯で結びます。そして着慣れてくるといかようにも工夫のしがいがある帯の結び方なので初めての方は半幅帯をおすすめします。
「へこ(兵児)帯」江戸時代からあり、現在は男性が家でくつろぐときに使われることが多いですがちゃんと女性用の兵児帯もあります。女性用の兵児帯の特徴は、カラフルで女性のかわいらしさを強調してくれます。結び方は色々バリエーションがありますが半幅帯と組み合わせる帯の締め方も面白いと思います。普通の帯の結び方はもう飽きてきて色々アレンジしたい方におすすめです。
「名古屋帯」は、幅のまっすぐな浴衣帯や半幅帯より、扱いが上になるので、ちょっと改まった感が出ます。ですから浴衣でも、上質の浴衣にぴったりきます。上質の浴衣というと、「絹紅梅」「絞り」「長板注染」と呼ばれるような浴衣です。やや年齢の上の方が、品よく浴衣をお召になりたいときに、名古屋帯を合わせています。また、上質の浴衣で、昼間に外出されるとき、百貨店に行ったり、美術館い行ったり、お友達とホテルランチに行くときなどに、名古屋帯を合わせます。その時は、長じゅばんを着て白い襟を出し、白い足袋、草履もはいてバランスを取ります。名古屋帯を合わせる浴衣の着こなしをする方は、着物にある程度親しんでいる、40代以降の方が多いと思います。夏でも涼しげに装うことで、見る人も涼しく感じる、そんな着こなしが大人の浴衣の着こなしでしょう。浴衣帯や半幅帯は、結び方は名古屋帯よりずっと多いんですよ。昔からある文庫結びは、今でも浴衣のとき根強い人気があるんです。
浴衣に合わせる帯は4種類ありますが、半幅帯とへこ帯の締め方をご紹介。まずは基本の帯の結び方を覚えちゃおう☆
帯の結び方☆半幅帯☆文庫結び
基本を押さえちゃおう☆文庫結びは半幅帯の基本の帯の結び方の1つでリボンのかたちが可愛い☆
【竺仙】浴衣の帯の結び方~文庫結び~
文庫結びはかわいらしさの中に凛とした風情があります。半幅帯の基本の帯の結び方の1つです。文庫結びを覚えるとさまざまな形にアレンジできます。
帯の結び方☆半幅帯☆花文庫結び
文庫結びの帯の結び方にチョット変化を加えた花文庫結び☆これだけでとっても華やかになるから不思議!
帯の結び方☆【花文庫】浴衣の着方と半幅帯の結び方
文庫結びのはねのたたみ方をかえるだけで簡単に結べ4枚の羽根がかさなりあって可愛い☆
帯の結び方☆へこ帯☆リボン結び
へこ帯を使った簡単でかわいい帯の結び方☆へこ帯は扱いやすいので初心者の方にピッタリ☆
浴衣の帯の結び方~帯りぼん」で可愛く~
初心者にも結びやすいへこ帯の帯の結び方です
帯の結び方☆半幅帯☆みやこ結び
浴衣だけでなく着物でも結べる覚えるととても便利な帯の結び方であなたの着物の世界が広がるかも☆
みやこ結びアレンジ
浴衣だけでなく着物でも見られる帯の結び方で優雅で華やかな印象を与えてくれます。
見た目にも涼しげな浴衣。プラス可愛い帯の結び方でさらにあなたの浴衣姿を引き立ててくれますね☆ついつい振り返ってみたくなる粋で可愛い帯の締め方であなたも今日から浴衣美人☆
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局