2016/09/20
ogaちゃん
チノパンコーデは、ついカジュアルな着こなしになりがちですよね。しかし、大人のチノパンコーデは、上品でかつカジュアルな着こなしが、おしゃれでかっこいいんです。そんな上品カジュアルなチノパンの着こなし術を、まとめてみました。
[表示する]
チノパンは大人上品な着こなしがかっこいい!
カジュアルなアイテムだから、チノパンはあまりはかないなんて言う人も、まだまだ多いようです。しかし、大人上品な着こなしこそ、チノパンはぴったりのアイテムでした。
チノパンは、大人カジュアルにぴったりのアイテム。上品なコーデに、あえて外しアイテムとしてチノパンを取り入れるだけで、外国人風のおしゃれな着こなしが出来ちゃいます。
カジュアルなチノパンに、カジュアルなアイテムを合わせるのではなく、カチッと系のアイテムを合わせることによって、大人な着こなしに大変身します。
それでは、大人なチノパンの着こなし術とは、どんなものなのでしょうか。大人のチノパンコーデを見ていきましょう。
チノパンはベージュだけじゃない!
チノパンというと、ベージュが思い浮かぶ人も多いでしょう。しかし、チノパンは他のカラーも沢山でており、カラーによってチノパンの着こなしも変わってくるんです。
まずは、自分の好きな着こなしにあうカラーの、チノパンを見つけるのがポイントです。ひとえにチノパンといっても、カラーによって、着こなしの印象がガラリと変わります。
ベージュのチノパンに、淡い色のトップスを合わせると、大人可愛い着こなしになりますね。1つしめ色のアイテムを加えると、大人っぽい着こなしにもできます。
よりシンプルな大人のチノパンの着こなしをするなら、こんな風にホワイトのトップスもおすすめです。潔いシンプルな大人の着こなし術ですね。
逆に、ホワイトのチノパンなら、ブラウン系のコーディネートと合わせると、大人っぽい着こなしになります。バッグとシューズを統一するのも、おしゃれです。
トレンドのミリタリーコーデをするなら、カーキのチノパンもおすすめです。ミリタリーカラーでまとめた着こなしなら、大人のこなれ感もたっぷりです。
同じカーキのチノパンでも、トップスや小物アイテムを、エレガントなものにすれば、こんなにもラグジュアリーな着こなしになります。
シューズ選びも着こなしのポイント!
チノパンとどんなシューズを合わせるかも、着こなしの大切なポイントになります。ヒールのありなしだけでも、着こなしの印象をかなり左右しますよ。
チノパンは、合わせるシューズだけでも、着こなしの印象が大きく変わります。今流行りのスニーカーやランニングシューズなら、逆にはずしコーデもできますね。
タック入りのチノパンに、厚底シューズを合わせた着こなしです。メンズライクなアイテムでまとめた着こなしに、トップスのホワイトが映えますね。
シンプルなアイテムでまとめた、大人のチノパンの着こなしには、こんな大人っぽいシューズがよく合いますね。チノパンとは思えないかっこいい着こなしに!
シンプルなチノパンの着こなしだからこそ、シューズもシンプルなパンプスをコーデしてみては。このシンプルさが、大人のこなれ感です。
ブラックのチノパンには、こんなパープルのスニーカーも可愛いですね。チェスターコートとの相性もよく、おしゃれ上級者の着こなしですね。
ワイド系のチノパンツなら、adidasの白スニーカーもGOOD。このはずし感が、大人のこなれコーデですよね。バッグはかっちり系で、カジュアルダウンしすぎない所もいいですね。
今年はデザインが豊富なチノパン
チノパンは、ストレートだけじゃないんです。今年は、ワイドやテーパードなど、デザインの種類も豊富。そのため、デザインによっても、チノパンの着こなしが変わってきますね。
パンツ系のトレンドアイテムが豊富な今年は、もちろんチノパンもデザインが色々です。特にワイドシルエットが多いため、チノパンの着こなしも普段とは少し違います。
チノパンツタイプのガウチョも沢山出ている今年は、こんなコーディネートも大人可愛い着こなしですよね。クラッチバックも素敵です。
ワイドタイプのチノパンなら、こんなメンズライクなシャツを、着崩した着こなしをするのもおしゃれですよね。これならヒールのシューズでも、相性ばっちりです。
ワイドチノパンツを、ロールアップして着こなしていますね。ネイビーとホワイト、そしてカーキの絶妙なカラーバランスが、大人の着こなしですね。
クロップド丈のチノパンも今年のトレンドです。こちらもロールアップしてはけば、同じくトレンドのデッキシューズやスリッポンで着こなしできますね。
デザインとカラーが豊富なチノパン!
いかがでしたか。意外にもチノパンは、種類が豊富で、色々な着こなしが楽しめるアイテムでしたね。これからは、ハイウエストタイプも流行るようなので、ぜひチノパンの着こなしを楽しんでみて下さいね。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局