マリメッコに囲まれたい!大きなお花、ウニッコ柄アイテムまとめ!
2017/06/12
yumacchi
自宅DIYや北欧ブームの中、やはりおしゃれでかわいいものには注目されています。北欧を代表するブランド「マリメッコ」の1番人気のウニッコ柄が使われている雑貨や小物の紹介します。かわいくおしゃれな「マリメッコ」のウニッコ、お気に入りのものが見つかるでしょうか?
[表示する]
「marimekko(マリメッコ)」は、
1951年に創立された北欧フィンランドのファブリック(織物)ブランドです。
【Unikko(ウニッコ)】は、マイヤ・イソラがケシの花をモチーフにしてデザインしたテキスタイルで、「マリメッコ」で人気のデザインです。
マイヤ・イソラ Maija Isola マリメッコ を輝かせた伝説のデザイナー
【価格】 2,400円(税抜)
ウニッコなどの「マリメッコ」の代表的な作品を多く生み出したマイヤ・イソラの活動の軌跡を紹介した作品集です。
「マリメッコ」はファブリック(織物)ブランドなので、生地から手に入れることができます。
特にウニッコ柄の生地は人気が高く、コットンファブリックにもさまざまな種類があります。
Unikko HW コットンファブリック
【価格】 ¥756 / 10cm
大きなサイズのウニッコ柄のため、大き目のカーテンやテーブルクロスなどの生地に適しています。
PVCコーティングを施されたコーティングコットンファブリックもあります。(全3色)
Mini Unikko コーティング コットンファブリック
【価格】 ¥918 / 10cm
小さなサイズのウニッコ柄の生地にPVCコーティングを施されており、
通常コットンよりハリがあります。
Pieni Unikko コットンファブリック
【価格】 ¥756 / 10cm
Pieni Unikko(ピエニ ウニッコ)とは、小さなケシの花という意味です。
「ホワイト×グリーン×ピンク」は2016スプリング限定カラーでコーティングコットンファブリックもあります。
【アジア限定】Unikko ワンピース Sanja
【価格】 ¥44,280(税込)
「プラム×グリーン×ピンク」のシックなカラーのウニッコのワンピースです。
Unikko Silk/Lindo ウニッコフレアワンピース
【価格】 ¥84,240(税込)
エレガントなシルエットでゆったりとさらりと着ることができるシルク素材のウニッコのワンピースです。
Pieni Unikko トートバッグ
【価格】 ¥12,960(税込)
大きめのウニッコのトートバッグは荷物もしっかり収納でき、
中にはファスナーポケットがあるので機能性バッチりです。
Unikko ショルダーバッグ Maria
【価格】 ¥31,320(税込)
シックなグリーンとプラムがメリハリのある大人っぽい印象のウニッコのショルダーバッグです。
マリメッコ フィンエアー限定 がま口ポーチ
【価格】 18,90 €(約2,300円)
青いウニッコのシリーズはフィンエアーでしか購入できない限定商品です。
Ruutu-Unikko / OIVA MUG
【価格】 ¥2,700(税込)
マルチカラーのルートゥウニッコマグカップです。
ウニッコをモザイク風にしたデザインがおしゃれです。
ルートゥウニッコマグカップはウニッコの生誕50周年を記念してリデザインされたもので、
レッドのルートゥウニッコマグカップは限定発売のものです。
Unikko マグカップ
【価格】 ¥2,700(税込)
ウニッコのマグカップはカラーバリエーションが豊富なので、
食卓を華やかに彩ってくれます。
すでに廃盤になっているデザインですが、レトロモダンな感じがステキなウニッコのマグカップです。
Pieni Unikko エプロン
【価格】 ¥7,560(税込)
ウニッコのエプロンで人気があるのは落ち着いた色合いのブラックのようです。
鍋つかみ(ミトン) RUUTU-UNIKKO
【価格】 ¥3,132(税込)
ルートゥウニッコの鍋つかみも華やかでおしゃれにキッチンを彩ってくれますね。
ティーポットやプレートボウルなどのテーブルウェアを、
ウニッコで統一すると食卓を明るく演出してくれますね。
「マリメッコ」の壁紙は正式に日本に入る販売ルートがないので輸入品になりますが、
ウニッコ柄の壁紙もステキです。
カーテンは部屋の印象を決めるといってもいいほど重要なものです。
ベージュのウニッコ柄は珍しいですね。
爽やかなイエロー×グリーンのウニッコの照明のアンダーカバーは、
同じ北欧生まれの照明ブランド「レ・クリント」とのコラボ商品です。
ウニッコのクッションカバーがいいアクセントになっています。
落ち着いたお部屋にも合いますね。
淡いグレーカラーのウニッコ柄で作ったファブリックパネルで落ち着いた雰囲気のインテリアに。
ファブリックパネルは自分好みの生地を購入してハンドメイドできます。
「マリメッコ」のウニッコはこんな所でも注目されています。
フィンエアーグループは「マリメッコ」とコラボレーションしており、
飛行機の機体にウニッコ柄が塗装されています。
いかがでしたか?
「マリメッコ」のウニッコは雑貨1つでも、部屋に華やぎを与えてくれます。
北欧の人たちが生活を楽しくするためにデザインされたウニッコに、
ぜひ注目してみてください。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
最近アクセス数の多い人気の記事
Copyright© 運営事務局