記事ID78383のサムネイル画像

意外とカンタン!DIYにチャレンジ、ネックウォーマーの作り方

冬に首を温めるネックウォーマー、冬の必需品ですよね。暖かいだけでなく、ファッションのアクセントにもなります。今回はネックウォーマーの作り方をご紹介。意外と簡単な作り方ですので、ぜひお好きな生地で自分だけのオリジナル・ネックウォーマーを作って楽しんで下さいね。

オリジナルのネックウォーマーがほしい。

秋冬にやさしく首を温めてくれるネックウォーマー。色々な生地や形のものが売られていますが、なかなかお気に入りを見つけられずに、いませんか。

今回はネックウォーマーの作り方についてご紹介いたします。
意外とカンタンな作り方でできちゃいますので、ぜひチャレンジしてみて下さいね。

自分で作ってしまえば、好きな生地、好きな柄、好きな質感をチョイスする事が出来ます。自分の欲しいオリジナルのネックウォーマーを手に入れる事が出来ます。

ネックウォーマーの簡単な作り方

それではまずはいちばんカンタンな、ボアとニット生地のネックウォーマーの作り方です。

ニットとボアのネックウォーマー

作り方①
準備するもの
〇ニット生地60×19センチ
〇ボア生地60×19センチ 
長さと幅はおおよその目安です。お好みで加減して下さいね。
画像の様な切り返しは、あっても無くても可。

作り方②
生地を中表にあわせ、縫い代5㎜くらいで上下を縫い合わせていきます。返し口として10㎝ほどあけておいて下さい。

作り方③
そのまま中表の状態で、口の部分をぐるっと一周縫い合わせましょう。

この時、角を直角に縫っていても丸みが出てしまうので、バランスよく整えましょう。

作り方④
返し口から布をひっくり返して、最後に返し口をまつり縫いでぬいあわせます。

完成

作り方⑤
最後の仕上げとして縫い合わせた時に、巻き込んでしまったボア生地をゴム通し等で引っぱり出しておくと、ボアのふさふさ感がアップしてきれいな仕上がりになります。

ニットとボアのネックウォーマー 応用編

作り方⑤-1
初めに少し長めに生地をとっておき、作り方③で両端を縫い合わせる時に、ねじった状態で縫い合わせると、こんな風におしゃれなネックウォーマーも出来ちゃいます。

完成

こちらの方が大人っぽいデザインで使いやすいかもしれません!

毛糸で編む、フードタイプのネックウォーマーの作り方

編み物経験者の方にはこちらもおすすめ!

編んで作るフードタイプのネックウォーマー

作り方①
準備するもの
〇毛糸120グラム程度
〇ボタン2つ
毛糸はお好みのものをご用意ください。

作り方②
ボタンホールの作り方と、お好みで模様を入れる場合の編み図です。
作り目は、60cmになるまでくさり編みします。

作り方③
画像の様に、縦が30cmくらいの長さになるまで、細編みで編んで行きます。

作り方④
②で作ったものを半分に折り、上辺をまつり閉じすると、頭上部になります。これで左右の辺が繋がったので、細編みでふちを編みます。

作り方⑤
フロント部分はボタンが綺麗に収まる幅を重ねて、細編みします。
そのままグルグルと、お好みの段数を細編みしてください。
(今までとは逆に、下に向かって編んでいきます。)

完成

ボタンをつければ完成です!フードの様な後姿で、首元がとても温かくおすすめです!

ボタン付きネックウォーマーの作り方

ボタンで開閉できるタイプのネックウォーマーは髪型の崩れを気にしなくても良いので、重宝しますよ。早速作り方を見て行きましょう。

ボタン付きネックウォーマーの作り方

作り方①
まずは、画像を参考に型紙を作ってみましょう。縫い代は含まれていないので、素材の厚みによりますが、周りにプラス1cmほどの縫い代を足してくださいね。

作り方②
好きな素材を用意して裁断しましょう。ボアやフリースを首側に持ってくるとふわふわして暖かいですよ。

作り方③
生地は中表で合わせて縫い合わて、表にひっくり返して、開いている部分を縫い合わせてふさぎます。

ニットとボアのネックウォーマーの作り方②をご参考に。

完成

作り方④
ボタンホールを作って、ボタンを付けたら完成です。

ボタンホールはなかなか一般家庭では作るのは難しいと思うので、ダッフルコートに引っ掛けるようなタイプのループをつけたり、スナップボタンやマジックテープで固定出来るようにしても◎

その他、いろいろなネックウォーマーの作り方

他にもネックウォーマーの作り方にはたくさんのものがあります。
参考にしてみて下さい。

「匠」ダブルフックアフガン針で編む ネックウォーマー

「匠」ダブルフックアフガン針 ジャンボ8ミリで編んだネックウォーマーです。
はじめてさんにもオススメ♪

パソコン作業を快適に。ネックウォーマー

寒い季節のパソコン作業を快適にするあったかグッズ「ネックウォーマー」を紹介します。

まとめ

ネックウォーマーの作り方についてまとめてみましたが、いかがでしたか?
少しミシンが使える方であれば、わりとカンタンな作り方ばかりですので、ぜひチャレンジしてみて下さい。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

アクセスランキング

最近アクセス数の多い人気の記事

TOPへ