記事ID80919のサムネイル画像

卒園式に着物で出席したいママ必見!!着物のノウハウ教えます♪

子供の卒園式に着物で出席しようかな?と考えているママ!!挑戦してみてください♪とても良い思い出になると思いますよ!家で眠っている着物をこんな時に活躍させてあげてください。着物初心者のママも大丈夫です。卒園式にピッタリの着物とマナーを紹介します♪

卒園式に着物を着るにあたって

最近では昔のように着物を着るシーンがありません。
だからこそ「卒園式や卒業式」などのイベントでは着たいものです。

着物の種類が多すぎる

でも・・・・。
着物はスーツと違って種類も多くです。
入園式にどの着物を着ていくのが正解がわからないママは多いです。

私も卒園式に着物を着ていこうと思ったのですが・・・。
どれを着ていけばわからなくて親に来て選んでもらいました。
その時に着物もシーン別で着ていける着物が変わるのを初めて知りました。

着物の種類をザッと紹介していきますね。

では始めにどれだけの着物が日本では着られているのか着物の種類をチェックしていきます。

着物① 黒留袖

黒留袖は既婚女性の正装の着物です。
結婚式で母親や親族の既婚女性などが着る正装です。
家紋が5箇所に入っています。

今は家紋がわからない人が多いようなので、ついでに家紋について説明しますね。

家紋とは

家には昔から「紋」といわれる物が存在していました。
それは日本で血筋や家系を表す「印」として家紋が用いられ、
自家用車や着物や衣類などにもつけられていました。

家紋とは、日本において家を識別するための紋章である。紋所、紋とも呼ばれる。

一例を挙げると、水戸黄門の印籠に描いている、葵の紋所が有名。

出典:

着物② 色留袖

色留袖は紋の数で着て行く場所が変わります。
5つ紋なら黒留袖と同格の扱いで結婚式などの正式な場所にも着ていける着物です。
黒留袖との大きな違いは既婚・未婚問わずに着れるところです。

色留袖は紋の数が3つや1つの場合は訪問着や付け下げと同格になります。

着物③ 振袖

振袖は絵羽模様と袖が長いのが特徴です。
成人式に着る着物という認識ですよね。
未婚女性なら結婚式などの正式な場所にも着ていけます。

着物④ 訪問着

訪問着は「絵羽」という模様がされている着物のことを言います。
見た感じもそうですが、着ると華やかな印象になります。

着物⑤ 付け下げ

付け下げの特徴は着た時に模様全てが上をむくようになっています。
模様によってカジュアルにもシンプルにも着られる着物です。

着物⑥ 色無地

色無地は無地な着物で一色で染められています。
紋がついていないものは普段着とされ紋がついていると正式な場所にも着ていけます

着物の種類にも驚きましたが、紋があるのと無いのとで着ていける場所が変わってくるのにもビックリしてしまいました。

卒園式に着ていける着物はどれでしょう

上記の中から卒園式に着ていける着物はどれだけあるのでしょうか?
そしてどの着物が一番良いのでしょうか!

訪問着

裾、袖、胸、肩に柄があり、とても煌びやかですよね。
卒園式は晴れの日なので訪問着で参加しても大丈夫です。

付け下げ

付け下げは今では訪問着と同格の扱いになるので卒園式に着ていっても大丈夫です。
模様も訪問着同様に入っていて華やかです。

トレンドは色無地

最近では一番卒園式で着られているのが【色無地】です。
若いママ達が綺麗に着こなしていますよ。
ちなみに、私もグリーンの色無地を着ていきました。

ここで一番気になるのが【紋】ですよね。

色無地で正式な場所に行くには紋が必要になってくるのですが、最近では紋のない着物が多いです。
理由は時代です。レンタルで借りる場合も多いです。
そして【紋】を知っているママ達は本当に少ないです。

今の時代なら【紋】なしでもOKと思います。
現に紋がついていない着物を着ているママ達がいっぱいです。

では!着物の次は帯と草履です

帯は袋帯

帯は正式な場所で使う袋帯が良いです。
他には名古屋帯がありますが、帯の長さや結び方の違いから正式な場所には袋帯が使われます。
卒園式には袋帯を使ってくださいね。

オススメの文様

有職文様(ゆうそくもんよう)

鳳凰紋や雲鶴紋、立湧紋、菱紋などがあります。
この文様は格式のあるものだとされています。
正式な場所には通常よく用いられます。
文様は沢山あるので自分にあった模様と色で卒園式に望んでくだいね。

吉祥文様(きっしょうもんよう)

鳳凰、鶴、亀、獅子、竜、牡丹、松竹梅などがあります。
わかるように縁起が良いものが描かれている帯です。
自分の着物とあわせてみてくださいね。

卒園式での草履とバッグ

草履&バッグ

草履とバッグはセットになっている場合が多いです。
オススメはエナメル系のものです。
幼稚園などは土の場合が多いので汚れもすぐ落ちるのでオススメです。
卒園式で汚れた草履はNGです。

卒園式での髪形

卒園式での髪形

卒園式での髪形は「しとやかでシック」のものが良いです。
シックな簪にパールのユーピンがオススメです。
あまり派手な髪形は卒園式には不向きです。

卒園式には絶対NG

卒園式でたまーに見るママの例です。
こんなママもいます。
しかしこの髪形は絶対にダメです。
1人浮いてしまいます。
卒園式では子供より目立つ格好はマナー違反です。

着物で卒園式に出席するときのまとめ

卒園式に着物で出席する時のまとめとしてマナーと注意点を書いておきますね。

卒園式でのマナー

着物で卒園式に出席する時のマナーは通常の姿と違うので立ち振る舞いが重要になってきます。
卒園式はイスに座るケースが殆どです。
座る時は帯をつぶさないように浅めにイスにかけ背筋を伸ばします。

卒園式で歩く時は背筋を伸ばし、1本の線の上を歩いているきもちで、ゆっくりと小股で歩きます。

注意点

卒園式はあくまでも「子供が主役」です。
着物も小物も髪形も派手なものもNGです。
派手ではなく清楚ある華やかさがある着物を選んで卒園式に出席してくださいね。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

アクセスランキング

最近アクセス数の多い人気の記事

TOPへ