2016/12/15
みさとこ
2015/11/01 更新
「今年こそ財布を新調したい!」と思いながらもついつい、また今年もこの財布。財布は3年以上使わないほうが良いなどという言葉も聴きます。種類豊富で迷っていた方、ここで自分に合った財布選びにお役に立てますよう、豊富な種類から見つけてみてください。
[表示する]
▲長財布
お札を折り曲げないで入れるタイプの財布。男女ともに、このタイプの財布を利用される方はとても多いです。小銭入れ、カードケースなどもついていますがお札の出し入れがしやすいのが使いやすさです。この種類の財布を好む人は、「お札を折り曲げないで入れておきたいから」という理由で選ばれてる方が多いです。
▲がま口財布
様々な色柄の種類豊富に出ている、がま口財布。小銭がたっぷり収納できます。
がま口財布が好きな人は、「小銭以外にも、小さめの口紅、鍵、印鑑なども入れられるから。すぐにお金を取り出せるから」 という理由があるようです。
▲二つ折り財布
値段的にも購入しやすく、バックを選ばない大きさが人気の二つ折り財布。
主に見かける5種類をあげてみました。
他にも長財布の小銭入れの部分が、ファスナーの物もあれば、がま口になっている財布もあります。使いやすさが重要ですね。さて、自分に一番合ったものはどれになりそうでしょう?
こんな財布もあったんだ?というような種類のものも見つけられるかもしれません。
▲財布は形だけではなく、風合いや手触りも肝心
1、革・・・・・見た目レトロな加工を施してあるものや、艶を重視した加工まで、幅広い。また、天然皮革を使用したもの、人口皮革を使ったものと、あらゆる革のパターンがある。
2、ビニル製・・・・・手入れが簡単で、汚れてもすぐに落とせる。水に強い。
3、布・・・・・手作り財布などに多く使用される。キルティングや麻など。汚れたら洗える利点がある。
牛革だけじゃない皮革素材いろいろ
“革”といって思い浮かべる最も一般的な皮革はやはり牛革です。
使用される牛の年齢や皮の部位によって素材感や名称も異なり、
中にはなめした牛革に型押しをすることで別の皮革のように見せる場合もあります。
確かに、革の種類だけでも、とっても豊富にあります。
かっこいい型押し、蛇皮、オーストリッチなど、本当に皮だけでも種類豊富です。
色も豊富!鮮やかな財布に目が留まる。
どうせ新調するのなら、金運のいい財布にしようかな?という気持ちもありますよね。
色の持つ意味があるのをご存知ですか?今まで色で選らんでいた方も、意外な意味に驚きます。
これじゃ、お金が貯まらないわけだ!などと感じた方、早速、色の種類からも選ぶことができます。
■金
安定の色。お金が入ってくるというよりは、計画的にお金を使える堅実性が身につくようです。貯金をしたいという人にはもってこいです。
■ピンク
他力本願でお金が増える色です。キャリア志向の女性には不向きかもしれません。金の切れ目が縁の切れ目というように、他力本願はいざと言う時に不安。「自分の力」もプラスしていけば、良いお金が育ちます。もちろん、玉の輿狙いの方にもオススメ。
■赤、オレンジ
金運アップにはNG! 本来その人が持つ金運を燃やし、出費が増えてしまいます。
■黒
今持っているお金を守る色。すでにビジネスで成功をして、ある程度貯金もあるという人向けです。
■緑
色自体に金運アップの力はありません。ただし、出て行ったお金を呼び戻すという再生のパワーがあるといわれています。堅実に仕事をする方には良い効果をもたらすでしょう。
■青、水色
青は節約の色。衝動買い・無駄遣いなどの出費を抑えてくれます。ただし、入ってくる金運を高める効果はないので、自力で稼ぐ努力が必要です。また、水色は水のごとくお金が流れやすいため、毎月なんとかやりくりしている人には不向きです。
■ベージュ、白
お金を貯める力があり清浄作用があります。ただし、白は汚れやすい色なので、常に清潔に保つことが必要。そうすればお金を育ててくれます。
■紫
金運そのものよりも、地位や名誉などステータスを上げてくれる色です。昇進や出世を狙う人にはオススメですが、お金が入ってくるまでには多少時間がかかるようです。
色の種類から、自分がどのようになりたいかによって、選択する事も大事なのですね。
好きな色、自分自身のラッキーカラー、財布のイメージとマッチしている色。様々ですが、色によって持つ意味を知ると、単純にイメージだけでは選択できないものもありますね。
ここまで種類豊富だと、すでに悩んでしまいそうですが、金運がどのようになりたいか?を優先すると財布選びも決まってくるでしょう。
○収納性とスマートさを合わせ持つ長財布
長財布は、そのサイズに見合った大容量の収納力が特徴。
カードケースや小銭入れなどを持ち歩かなくても、
メイン財布1本で全て済んでしまうオールインワンの万能さが魅力です。
○30代以降に長財布が好まれる理由
どうしてもスーツ着用の時間が長くなる30代以降では、
上着の内ポケットやバッグに収納することを考えて、
徐々に2つ折りから長財布へと移行する傾向が見られます。
また、財布のデザインの点でも、
年齢相応の落ち着きと高級感が感じられる本革製の長財布を
愛用し始める人が多いようです。
男性向けの人気理由として、上記のようなことがわかりました。
また30代以上の男性は、長財布に移行していくということも、ビジネススタイルによって、長財布のほうが使いやすくなるからなのでしょう。
女性に人気の理由は、テレビドラマで主人公の女性が愛用している財布だったことや、女性誌で取り上げられている財布に、長財布が多いことが理由のようです。
女性の財布選びには、好きなブランドの中から、デザインや機能性を重視し、あまり大きめの財布を好まず、荷物にコンパクトに収まるものを選択したり、また、お小遣い用、生活費用、と暮らしの使い道に種類を分けて持っているということもあるようです。
△クリスマスプレゼントに財布を検討される方へ
プレゼントの種類も様々で、とっても悩まれている方は多いと思います。
すでに、財布を検討している方もいらっしゃるでしょうね。
年齢やビジネススタイルを考慮すると、財布といっても、どの種類の財布を選ぶことが喜ばれるか、参考資料になったかと思います。
長財布と二つ折り財布は、何かと比較されることが多いですが、実際に両方使っているからこそ、それぞれの良さも悪い部分も実感しています。メリット・デメリットというほど大げさなモノではありませんが
持ち運ぶには鞄が必要で、ポケット入れた時には財布がはみ出す後姿がイマイチな反面、収納力が高い長財布
収納力は高くない反面、手のひらにもポケットにも収まるコンパクトな二つ折り財布
二つ折り財布から長財布に変えたからこそ思いましたが、コンパクトで使い易さにも優れた二つ折り財布がやっぱり良いなと思います。
やはり一番のメリットはコンパクトであることですね。
財布に色々入れない主義の方には、収納力がなくてもコンパクトであることが重視であれば、何よりも使い勝手のよい種類の財布なのかもしれません。
荷物が多い女性には、コンパクトな財布はありがたいもの!
何種類か財布を分けて使う方には、これは用意しておきたいアイテムの1つかもしれません。
これは二つ折りにも共通することで、小銭入れの入り口を広く開けづらい長財布(特に内側も本格的な革の場合)に比べ、三つ折りは小銭入れを大きく開けやすいという特徴があります。
特に手が大きい、または指が太い人にとってはこの点はうれしいところ。
他にも全体の大きさがコンパクトという利点も。
そのため、バッグなどに入れてもかさばらない。
また、あまりおすすめはしませんが、パンツ(ズボン)の後ろポケットなどにも入れやすいという良さもあります。
さらに、手にピッタリと収まるという意見も。
手に馴染んでしっくりとくるので、敢えて持ち運びは手持ちという人も多いほど。
男性に更に人気があるようです。
△こんな小銭入れ!実は手作り♪
子供に持たせたくなるような、かわいい~手作りの財布。
慣れるとあっというまに出来ちゃうらしく、種類をいっぱい作り、季節によって持ち替えたりもしているそうです。
男性なら小さめの革財布、女性なら和風のがま口タイプがお洒落に見えます。
財布の形状はひとまず置いておきまして、
小銭入れを使用することで硬貨が増えるのを防ぐことが出来ます。
同じ財布にお札と硬貨が入っていると、
ついお札を崩してそのまま小銭入れに硬貨を入れてしまうことが多くないですか?
実際、ふたつの財布を持ち歩くことが、逆にあちこち出し入れしたりして、動作が遅くなるのではないか?という考えもあるようです。
しかし、慣れた人からは、レジで小銭を探して、ついには財布をひっくり返すなんてことをしている人を見かけると、小銭入れを持てば、そのようなことにはならないのにな、と思うようです。
小銭入れを持つことで意外な節約効果が?
小銭入れを持つことで節約効果が生まれるという利点もあります。
近所の買い物に行く時は、大きな財布を持ち歩かないようにします。
小銭入れに千円札だけを忍ばせて行くのです。
千円札と硬貨だけで買い物をする習慣を身に付ければ、無駄な買い物をせずに済むのです。
財布を2つ持ち歩くことは、最初は面倒だと感じる人が多いようです。
しかし、慣れてしまえば一緒にして持ち歩くよりも便利なことが多いです。
何よりも、メタボ体型のような膨れ上がった財布にならなくて済むので、
とても整理整頓が上手な人にも見えます。
今すぐカード類と硬貨を整理して、 小銭入れを持ち歩く生活を心掛けてみませんか?
節約というところにも重大なポイントがありました。
確かに余計なものまで購入しても、お札があるから大丈夫!と思ってしまいがちです。
所持金を抑えれば、出費も減りますね。
△財布選びに気になる、お金を呼ぶ法則8
1..財布に気を配ればお金との関係も良好
2..財布の中のお金の使い道は3つに分類
3..ポイントカードによる「浪費」を防ぐ
4..財布に新札を入れて、ギザ10はとっておこう
5..入り口は1つ、出口は複数、お金の漏れをを防ごう
6..「1万円しかない」ではなく、「1万円もある」
7..突発的な支出に要注意、事前に想定しておく
8..10年後の目標を立てて時間とお金を投資する
「僕はこういう財布を使っているよ」と見せてくれた社長の財布を見て、私はさらに衝撃を受けました。とても奇麗な革製の長財布。レシートや余計なものが一切入っておらず、スッキリとしていて、私の財布とは全く違う……。
財布の種類よりもまず、きれいに使うことが大事。やはり、膨れ上がったパンパンの財布にしてはいけないということがよくわかります。
すると、収納がきちんとあり、丈夫な素材の財布を選ぶべきですね。
美しいお財布にはお金のパワーが宿る
小銭入れを別に持つことで、
沢山の硬貨を持ち歩きたくないという気持ちが生まれます。
財布が1つだとあまり気にしませんが、
小銭入れだと手に取っただけで重さが分かります。
レジの後ろに並んでいる人の迷惑になるという考え方もありますが、 お札ばかりを使ってお店に迷惑を掛けずに済むという効果が生まれる確率の方が高いのです。
また、硬貨とカード類で膨れ上がった財布は、形が戻らなくなってしまいます。
これは革財布だけだと思われがちですが、布でもビニールでも型崩れすることには変わりありません。
お金の住処は、次の新しい財布に交換するまで綺麗に保ちましょう。
汚い財布にはお金のパワーが宿りません。
いかに、財布に気を配らなくては美しさを保持できないかがわかります。
購入するとき、やはり妥協せずに気に入った財布を選ぶことが、いつまでも大事に、美しく使用し続けられるかが感じ取れます。
「LOUIS VUITTON」の中だけでも、豊富に種類があります。
色も、画像のような定番の色と、オリジナルロゴの目立つものから、マルチカラーのオリジナルロゴのもの。また、ダミエなど、ロゴを大きく入れず、素材や機能性で人気の種類まで、実に多くを品揃えています。もちろん、形も長財布~がま口、小銭入れまで幅広く。
▲年齢問わず、いつまでも人気の「COACH」
ブランド財布の中でも比較的ショップも多く、求めやすいことでも人気です。
プレゼントにされる方もいらっしゃいます。
大人の人気!「TORY BURCH」
色の種類では、他社ブランドよりも圧倒的。
大人向きなのに、どこかかわいらしさも残されている。そして、機能性抜群のものが揃っています。
財布だけでなく、続々と様々なアイテムも出回り、財布とお揃いで使用される方も多いです。
▲軽くて薄い!「PRADA」
ビニル素材の財布も出ています。
皮素材の財布は品があり、丈夫で長持ちとの評判もあり!
気になる財布が一番!
「大切に使える。気を配る」ことができる財布選びが一番大切!
すぐに飽きてしまったり、壊れてしまうことがないよう、いつまでも大切に愛着が持てる財布選びは重要ですね。
大切なお金の出入り口。
一目惚れで購入するものは、きっといつまでも大切に使えることでしょう。
種類は豊富ですが、きっとその中から、自身に合った財布選びは、きっと突然の出会いのように見つけられることでしょう。
新年に向け、新たな気持ちで新しい財布に出会えることをお楽しみ♪
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
最近アクセス数の多い人気の記事
Copyright© 運営事務局