【簡単ハンドメイド】着物のはぎれを使ったおしゃれな小物の作り方
2017/06/13
h-shizuyo
若い方の間での普段着として人気になっているアンティークの着物や卒業式に着物と袴など意外と着物にスポットライトがあたっています。実はアンティークの着物などは洋服より自由に半襟や帯との合わせで楽しめるんですよ 着物のいろいろな合わせを参考にしながら見てみましょう
[表示する]
アンティーク着物と帯の合わせが
今、若い方たちの間で注目されています。
こんな色の着物にこんな帯??
洋服よりいろいろ楽しめて斬新な合わせも見つかったりしますよ
大正浪漫の香りがする、
アンティークの着物。
その合わせは本当に様々で
着る人のセンスがでますね。
粋に着てみませんか?
洋服では奇抜に映る色の組み合わせも
アンティーク着物になると
粋に映ったりします。
普段着に着物って素敵ですよね。
今の時代に浴衣を自分で着たいなんていう、
女の子も多いそうで
その着物をきて帯を選んで合わせ・・
結んでみる。
それが意外に楽しかったりするんですって。
アンティークの着物でも
表情が変わる一つが
その半襟の合わせ方。
そのセンスでまるで違う装いになるので
不思議です。
着物と帯・半襟の合わせって
自由なのかもしれませんね。
かといって粋に見える合わせも
忘れてはいけないような。
着物って奥深いのがよくわかります。
こんな渋い着物でも
半襟の柄と帯の色で
こんなにも素敵になるんですね。
着ている人もシャキと背筋が
伸びそうです。
一見、派手に見える着物も
あら不思議、帯ひとつの
合わせでもこんなにしまって見えるですよね
そしてそっとのぞかせる半襟のセンスが
光ります。
粋な色柄は着物ならでは。
その着物の柄に
どんな帯を合わせるかでも
全体の雰囲気が変わります。
素敵な着こなしはあなたのセン次第ですよ。
レトロ柄袴 赤色
卒業の時に袴を着る学生さんが
おおいですね。
今どきの着物と袴の合わせって
こんなに素敵なんですよ!
どんな合わせがあるか
参考にどうぞ♪
レトロ柄袴 白色
レトロな着物と袴の合わせが
とても人気があるようです。
それでも髪形や小物で
今風にできるのが素敵ですね。
レトロ柄袴 黒色
黒を使った渋い着物に合わせるのは
鮮やかな赤めのパープルの袴。
こんな粋な合わせ方も
実は今風なのかもしれません。
レトロ柄袴 赤/白色
ちょっと普段っぽい着物に
小物と袴の雰囲気で
こんなに変わります。
大正浪漫という言葉が
ピッタリの合わせですね。
レトロ柄袴 黒/白色
レトロといいつつ、
実はこんなに今風に合わせてしまえるところが
着物の良さかもしれませんね。
若い方に着物の良さを感じてもらえる
こんな着こなしも素敵です。
ちょっと派手目な着物の柄を
品よく抑えるように
紫の袴がとの合わせがとても素敵です。
着物で忘れたくないのは
品の良さですね。
レトロな色合いの着物に
無地の袴がとても品よく素敵です。
大きなお花をあしらった合わせ方は
今風でかわらしいですね。
まさにレトロな着物の柄には
しっかりまとまる色の袴の合わせ。
それでもちらっとのぞかせる、
半襟が今風ですね。
大柄の着物に合わせるのは
シックな紫の袴です。
全体のまとまりがよく、
着物の派手さがtoo muchiに
ならない素敵さです
黒の大柄の着物に合わせる袴は
まるっきり違うような色。
こんな大胆な合わせも
着物ならでは組み合わせでしょうね。
黒の色の着物も暗くならずに
逆にピンクの袴で若々しくもなります。
振袖もどこかレトロ柄が人気のようですが
それでも今風に小物などを使って
個性を出している着方が
好まれるようですよ。
着物って奥深く、時代でいろいろな
着方、合わせが楽しめるんですね
赤の着物が映える帯の合わせは
とても大事ですね。
そして半襟の見せ方がセンスを
生んでいます。
着てみたい!そんな風に思わせてくれる
着物と合わせです
さわやかなこんな振袖の着物も
帯の合わせでいろいろな変化がみられるようです。
このタイプはさわやかに、
若々しく、そんな雰囲気になっていますね。
深くて鮮やかなグリーンと紫や黒の花々が
艶っぽく表現されている振袖の着物です。
帯の柄の黒もとても素敵に合わせられていますね
大胆に描かれた大きなバラとひょう柄の
ラインがモダンという
言葉がぴったりな振袖の着物です。
それに合わせて髪に着物の柄と
合わせたような花の飾りが素敵ですね
いかがですか?
着物ってこんなに素敵なんですね♪
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
最近アクセス数の多い人気の記事
Copyright© 運営事務局