高級ブランドの指輪もいいけれど思いがこもった手作り指輪もいい
2016/03/05
HIRO66
2016/05/20 更新
指輪の付け方、こだわりってありますか?好きなデザインのものを付ける事はもちろん、指がキレイに見える付け方、バランスってあるんです。手や指がキレイな人は男女ともにモテますよね。指先まで気を抜かないオシャレな人って素敵です。流行の指輪の付け方を調べてみました。
[表示する]
指輪付けてますか?
1つ付けるだけで手元の印象が変わります♪
最近は色んなデザインのものが増えてきて付け方も様々です。
フォークリングという指輪、ご存知ですか?
その名の通り、フォークのようにすき間のあいている指輪のことです
指輪なのにすき間があいてる・・・?
どういうこと?
付け方がよくわからないけど、どんな指輪のこと?
インスタなどでオシャレな人がよくつけていて流行中のカワイイ指輪です♡
こんな風に上があいている指輪です。
パールや石たちが指の間で浮いているように見えて個性的です♡
付け方は自由で、どの指につける付け方でもよさそうです。
たくさん重ね付けする付け方をしていらっしゃいます。
ほんとにカワイイ♡
その指輪、見せて!と言われちゃいそう♪
華奢なデザインがうっとりするほどカワイイ指輪です。
手元は自分もよく見る場所なので、カワイイ指輪の付け方をしていれば自然と気分があがります♡
英語でphalange(ファランジ)と書きます
意味は指骨という意味です
指の骨につける付け方をする指輪という意味でファランジリングとなっているそうです。
つまりは関節につける指輪のことです♡
指の根元につける付け方ではなく、関節につける付け方の指輪です。
1本の指にいくつも指輪がつけられちゃうので手元にアクセント、ボリュームが欲しいときにぴったりです♡
指輪はシンプルですが、ネイルがデザインのあるものなので、バランスがとってもステキです♡
ネイルとの相性で付け方を考える、という楽しみ方もできますね。
もちろんこんな風にたくさん重ね付けをする付け方でもカワイイです♡
自由に、その日の気分で指輪を選んで楽しんじゃいましょう。
服装がシンプルなので個性的な指輪の付け方がとても映えます。
ネイルをしていなくても、ファランジリングがあるだけでぱっと華やかな手元に。
たとえば左手の薬指。
みなさんご存じのようにここに指輪をつける付け方は婚約中、結婚してます、などの意味が多いですよね。
チャンスが訪れたり、自分の魅力を引き出したいとき・・・
この小指に指輪をつけるという付け方がオススメです。
男性が小指に指輪をしていてもシブくてカッコイイです。
右手は自分の魅力をアピールしたいとき
左手は恋がしたいな、と思っているとき
のような付け方をするといいそうです。
薬指につける指輪の付け方・・・
右手はリラックスできる
左手は愛、幸せをあらわす
とのこと♡
左手の薬指は心臓につながっている、と考えられていたため結婚指輪をするようになったとか。
中指の指輪の付け方・・・
右手は魔除けや直感を高めたいとき、金運アップ効果
左手はコミュニケーションを円滑に進めたいときに、仕事運アップ
人差し指の指輪の付け方・・・
右手は集中力をアップさせて、仕事や勉強をコツコツ頑張りたいときに
左手は思っていることを行動に移せなかったり、言葉に出せないときに背中を押してくれます
親指につける指輪は「サムリング」と呼ばれていて、いまじわじわ流行しています
なんと自分で指輪を作ってしまう動画です。カッコイイ・・・!!
オリジナルのものが作れるっていいですね。
指輪がはずれなくなってしまう時ってありますよね。
すごく焦ってしまいます。
糸とハサミを使ったはずし方を紹介しています。
ハサミを使うときはおケガにご注意ください。
ワイヤーを使って好きな形にまげてつくる指輪の作り方を紹介している動画です。
世界で1つだけ、しかもお安く作れる♡
すぐにトライしてみたくなりますね。
いま流行中のフォークリング、ファランジリングやつける指によってパワーが違うことなどをまとめてみました。
さりげなくつけている指輪ですが、奥が深いですね♪
明日から身につける指輪選びが楽しくなりそうです♡
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
最近アクセス数の多い人気の記事
Copyright© 運営事務局