記事ID83420のサムネイル画像

梅雨の前、まだまだ間に合う大切な革鞄のザ・シンプル手入れ術

普段使いの革鞄をぎゅうぎゅうに棚に押し込んだり、とっておきのお出かけ用の革鞄たちをきっちりと大切に箱にしまいこんだままに…していませんか?まだまだ手入れなら間に合います!あのジメっとした梅雨が来る前に、さあ手持ちのお気に入りの革鞄を総手入れしてみましょう!

マイバックの健康診断~まずは手持ちの革鞄チェックから!

普段からほぼ毎日お世話になっている貴方の革鞄や、年に数回しか使わないようなお気に入りの革鞄は、所狭しと貴方のお部屋に並べられ、知らない間に買った当時のその輝きとツヤを失っていませんか?

最悪の場合は、予想外のシミがついていたり、うっすらと白い薄化粧?ではないカビが生えていたりと、かなりショックなシーンにも遭遇します。

あの湿気たちのおかげで、大切に保管していていたと思っていた大切なあなたの革鞄が知らぬ間に…こんな姿になっているかもです。

カビの脅威は、ある日突然こんな…感じに私たちの革鞄を襲い、思わず目を疑いたくなるような光景もあり。。。

特に日本の季節は湿度が高く、このジメジメ感は大切な革鞄たちの大敵。そう、あの「シミ」や「カビ」の原因なのです…。

そうなる前に、早く何とか手を打たなければ…。

雨や汗が、あのカビ菌たちを元気に後押し、たくさんたくさん増殖。。。目に見えないだけで、ちゃんと彼らは大切な革鞄たちにくっついています。

でも素人のワタシに難しそうな革鞄の手入れなんてできるのかなぁと不安に思っている貴方…もちろん、大丈夫です!お手入れはとても簡単なのです!

そんな革鞄たちの悲劇を招かないためにも…思い立ったが手入れの吉日。
早速、自分の大切なワードローブの革鞄たちの人間ドックならぬ手入れ『革鞄ドック』を始めてみませんか?

悲鳴を上げている革鞄たちもいるかもしれませんよ!さあ、また元気な姿に戻してあげましょう!

革鞄のお医者さんは、持ち主のあなたですよ!きちんと往診してあげてくださいね。

そう、私たちのお肌の手入れと同じように、普段からのちょっとした3ステップの簡単な習慣で大切な革鞄たちの美しさとツヤも見事によみがえらせ、美しく保つことができるのです!

革鞄は生き物

革鞄をはじめとする、革製品は常に呼吸をしています。
その革製品独特の風合いや質感を長く保つためにも、普段からの手入れが大切。

きれいに手入れされた革鞄は、いつまでもそのツヤと輝きを失わないものです。そのためのメンテナンスを今からご紹介しましょう。

手入れの基本3ステップ

革鞄の手入れの基本は、お肌の手入れと同じように、『汚れ落とし』・『保湿』・『正しい収納』、意外とシンプルです!

基本の三種の神器ならぬ三点セット。ブラシ・クリーム・布。これだけあれば、手入れが簡単にそしてプロ並みにできます!

手入れの基本 ステップ1 ~ 外出後は必ず汚れ落とし

外からの“ホコリ”や“汚れ”は、革鞄たちの大敵!外出から戻ってきたときには、天然素材(馬毛や豚毛など)の良質ブラシでまず表面を優しくささっと丁寧に払いましょう。

やはり、天然の革鞄の手入れには天然のブラシが最適です。

手入れの基本 ステップ2 ~ 保湿が要!

大敵のホコリや汚れを落としてきれいにしたら、今度は保湿です。私たちのお肌にきちんと潤いが必要なように、大切な革鞄たちももとの生まれたての輝きとハリやしなやかさを保つため、良質の革製品クリームを塗ってあげましょう!

プロが使用しているクリームってこんな感じです。長年経験を重ねて作られた商品だからこそ、私たちの大切な革鞄の手入れにも安心して使用できますね。

ちなみに、バッグのクリームには他にもこんな種類があります♡
手入れのクリームも色んな使い方があり、なんだかいろいろ研究してみると楽しいですよ!

レザーバッグのお手入れ方法

クリーナー・クリーナー・ウォータープルーフスプレーなど、革鞄の手入れの仕様に合わせたそれぞれ専用の商品が販売されています。

革カバン 防水スプレーのかけかた

これはお手入れ上級編。カビを未然に防ぐ賢い方法です。
雨になりそうな日は、出かける前に必ずシュッシュッと一吹きですよ!

まるで私たちのお肌用の手入れ用化粧品みたいですね!
でもシンプルイズベスト、基本の用途を満たすシンプルなもので十分なのです。

手入れの基本 ステップ3 ~ 収納前の必殺技

基本のステップ1と2の手入れが終わったら、いよいよ次は、収納。
せっかく革鞄の手入れをしたので、きちんとした正しい収納方法を心がけましょう!

これは大敵の湿気を吸収するだけでなく、大切な革鞄たちの形をキープするのにも一役買っちゃいますよ!
一石二鳥の手入れ方法ですね!

お店で購入した時にもらった不燃紙などにくるんでおくと、直接革鞄に触れずにベターです。あと、この中にコンパクトな除湿剤も入れておくとさらに湿気対策万全ですね。

まず、それぞれの革鞄にあわせた(購入時に付いていたものがあればベスト)詰め物を作っていきます♪素材は家庭にある新聞紙でOK。新聞紙をくるくると丸め、革鞄のクッションにします。

いよいよ革鞄の収納タイム!

付属の布袋があれば各バッグをそれぞれの袋に分けて入れて、できれば袋の口を少し開けてゆるく結び通気をよくしておくのが、カビの原因にならないベターな収納方法です。あと購入時の専用の箱に入れてきっちり収納…と思いがちですが、なるべくふたは開けて風通しをよくし収納するようにしましょう。

バッグ収納エコラック (キャスター式 カバン収納 鞄収納)

面倒くさがり屋さんなら、これがおススメ!普段使う革鞄たちはこんな便利ラックが通気もよくて場所もあまりとらないので重宝しますね。

きっちり屋さん向けやめったに使わない革鞄を収納するときは、通気性のよいドイツ製の【Reisenthel(ライゼンタール)】などの機能的な収納ボックスにまとめて入れたりするのも、インテリアの見ため的にとってもおしゃれです♡

革鞄たちの収納にとても便利なライゼンタールの収納ボックス。内側のフレームはとても丈夫で、使用しない時はペタッとたためて場所いらず、なったって機能重視のドイツ製有名商品です。

【Reisenthel 収納用ストレージボックス】
見せながら置けるスタイリッシュな収納ボックスとし人気のドイツブランド
<1>ワイヤー入りで丈夫なのに軽い。<2>フタ式なので中身を目隠し。<3>使わない時は折り畳み可能。<4>中身が分かるラベル付き。<5>持ち運びに便利な取っ手付き。と優秀機能を抑えながら、収納空間を大人モードに演出します。

出典:http://www.angers-web.com

通常の手入れの他に定期チェックも欠かさずに!

さて、この3つステップ『汚れ落とし』・『保湿』・『正しい収納』の手入れで、随分と皆さんの革鞄たちも生まれたての状態に戻ったのでは?と思います。大切な革鞄たちがぴかぴかだと、磨いてもらった革鞄たちも何だか喜んでいるようで私たちも心がウキウキしちゃいますねっ♡

革鞄の手入れをこまめにしてあげるだけで、こんなにダ、大変身!

まるで、購入した当初のあの美しい姿が再現!!

愛情込めた手入れで、大切な革鞄と長~くおつきあい

またこの通常の革鞄の手入れの他に、湿度が低く爽やかなお天気が続く日、風通しの日陰のいい場所で、定期的に収納箱から革鞄を出して風通しをしてあげることは、お気に入りの革鞄たちと長くお付き合いするための、プラスアルファの細やかな愛情なのかもしれませんね♡

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

アクセスランキング

最近アクセス数の多い人気の記事

TOPへ