記事ID84712のサムネイル画像

間違えちゃったら恥ずかしい!浴衣の「左前」ってどんな状態?

夏場は夏祭り、冬場は温泉…と、意外と通年して着る機会がある浴衣ですが、正しい着用方法はバッチリわかっていますか?よく「左前になっていて縁起が悪い」なんて言いますが、左前になった浴衣とはどんな状態なのかわかりますか?そんな浴衣の「左前」についてまとめてみました。

一年中着る機会のある浴衣

浴衣と言えば…?

浴衣と言って思い浮かぶものはなんですか?
多くの方は夏祭りを思い浮かべるのではないでしょうか。
夏祭りや花火大会には浴衣を着た人も多くて、浴衣が売っているのを見ると夏の訪れを感じますよね。

でも果たして本当に夏場だけ?
夏祭りは決まった季節に数回だけだし、着付けはお母さんや知ってる友人にやってもらえばOK~♪
なんて油断していると大間違いかも!

冬も浴衣!

夏祭りや花火大会だけではなく、冬場も浴衣を着る機会はあります。
そう、それは「温泉」です!
温泉は冬場どころではなく1年中入る可能性がありますよね。

かわいい浴衣をレンタルしている温泉も♡

最近は温泉のありがちな野暮ったい浴衣ではなく、かわいらしいデザインの浴衣をレンタルしている旅館も多いです。
せっかくかわいい浴衣を着る機会があるのに、着方がわからないから…と諦めるのはもったいない!

浴衣を着こなそう!

せっかくの日本の文化である浴衣を着こなせたら素敵ですよね。
浴衣は和装の中でも簡単に着られるので、是非挑戦してみましょう。

自分で浴衣を着るためには、正しい浴衣の着方を覚えなければいけません!

「左前」ってどういうこと?

浴衣の合わせは左前?右前?

浴衣の合わせは左前?右前?

和装の着付けでまず戸惑うのが襟の合わせではないでしょうか。
浴衣は胸の前で襟を合わせて帯で巻いて止めますが、その襟はどちらが前が正しいかわかりますか?

正解は「右前」

浴衣の襟の合わせは「右前」が正解です!
「左前になっていて縁起が悪い」なんて言っているのを聞いたことはありませんか?
和装のマナーを知っている人が左前の状態を見ると、眉をしかめられてしまうこともあります。

浴衣の合わせ、正しい「右前」はどっち?

それでは問題です!

実はこの浴衣の襟の右前・左前ですが、間違えてしまいがちなのには理由があります。
その理由は後ほど説明しますが、みなさんは正しい「右前」がどちらの状態かわかりますか?

こちら側から向かって右側が前、浴衣を着た本人から見ると左側が前になっています。
こちらの北川景子さんのような状態が「右前」でしょうか?

こちら側から向かって左側が前、浴衣を着た本人から見ると右側が前になっています。
こちらのローラさんのような状態が「右前」でしょうか?

正解は…①!

正解は①の北川景子さんのような状態が「右前」の状態です。
自分で着るときは浴衣の襟が左側が前にくるように着るのでややこしいですが、他人から見た時に右側が前に来るのが右前です。

「右手が差し込みやすい」とおぼえましょう

「左前」「右前」という呼び方ではややこしくて覚えられない!
という場合には、「右手が差し込みやすいように合わせる」と覚えておきましょう。
必然的に正しい着付けをすることができます。

せっかくキレイに着付けができても合わせが左前になってしまっていたら台無しですよね。
正しい「右前」を覚えて気持よく着こなしましょう♪

「左前」の浴衣がいけない理由とは?

正しい「右前」は洋服だと男性服なのでは?

そもそも洋服と和服は違うもの

自分で浴衣を着た時に、左側が前に来るのは女性にとって違和感を覚える方も多いはず。
でも洋服と違って、和服の合わせに男女の差はありません。
洋服と和服でもともとマナーが違うものなので、混同しないようにしましょう。

男女ともに「右前」で!

浴衣に限らず和装の場合には男女ともに右前が正解。
女性はちょっと違和感があるかも知れませんが、着付けの時には気をつけましょう。

左前の何がいけないの?

左前になっている浴衣がマナー違反だということはわかりましたよね。
その理由とは一体なんなのでしょうか?

死装束は左前

浴衣の左前がマナー違反の理由のひとつとして、死装束を左前で着せることが挙げられます。
死装束と同じ着付けで外を出歩くのは、確かに冷ややかな視線を浴びても仕方がないかも知れませんね。

自撮りに注意…

ローラさんは着付けを間違えた?

先程合わせの問題でも出しましたが、ローラさんは「左前」になってしまっています。
これはローラさんが着付けを間違えて、実際に左前で着ているのでしょうか?

答えは「自撮り」です!

いいえ、ローラさんが実際に左前で着付けをしていたわけではありません。
その答えは自撮りにあります。
インカメラによる自撮りは鏡のように左右が逆に撮影されてしまいます。
そのため、合わせが逆になって左前のようになってしまうんです。

浴衣の左前は左右反転で回避!

浴衣を着た姿は絶対写真に残しておきたいですよね♪
でもせっかく撮った写真が左前じゃ台無しです。
お友達や彼氏と一緒に自撮りをした後は、写真加工アプリなどで左右反転をしましょう!
そうすれば鏡面状態で摂った写真が元通りになって、浴衣の左前を回避できます。

浴衣はやっぱりかわいい♡

正しい着付けを覚えよう♪

左前は間違い!正しい着付けの仕方

正しく着付けができるとピシっときれいな浴衣姿になります。
襟の合わせの左前など、きちんとマナーを守って美しい着こなしで、浴衣を楽しみましょう♪

浴衣でテンションもUP◎

浴衣を着ていると特別な感じがしませんか?
普段和装をしていない方にとっては、「衣装」や「プチコスプレ」のような感覚で、気分を盛り上げてくれますよね。

気軽に楽しもう!

浴衣は和装の中でもかなり簡単に着られます。
夏祭りや温泉などで浴衣を着る機会があったら、是非浴衣を着て雰囲気を満喫してみてください。

浴衣の「左前」ってどんな状態?まとめ

マナーを守って楽しい浴衣ライフを♡

間違えやすい浴衣の右前と左前。
正しい着付けは覚えられましたか?
浴衣の襟の合わせは左前に気をつけて、正しく着ましょう。
正しいマナーで浴衣を楽しんで下さいね♡

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

アクセスランキング

最近アクセス数の多い人気の記事

TOPへ