2018年【最新】紺色のスカートで上品コーデ上級者になれる!
2018/05/15
dmegumi
浴衣というと、紺の浴衣と白の浴衣がパッと頭に浮かぶほど定番中の定番カラー。懐かしくもあり、新しくもある紺と白の浴衣は男性に人気のカラーで、毎年1位、2位を独占しています。ラブリーな浴衣もいいけれど、大人フェミニンな浴衣でしっとり大和ガールになってみませんか?
[表示する]
夏に浴衣デートしたいという独身男性が8割以上いるということをご存知ですか?
男性にとって女性の浴衣姿は憧れなんですね。
しかも、女性が着たい浴衣と男性が好む浴衣は違うんです。
ついつい自分ありきになりがちですが、そこをちょっとおさえて浴衣美人になりませんか。
【男性が選ぶ浴衣人気ランキング】
1位 ≫ 紺地で落ち着いた柄
2位 ≫白地で落ち着いた柄
3位 ≫ ピンク地で大きな柄
4位 ≫ 地色にこだわらずレトロ柄、うすい紫地で落ち着いた柄
紺がダントツの第1位でした。
どうやら多くの男性たちは、しっとりした和風美人像を求めているようです。
男性の好みは定番化しているようで、昔も今もやはり紺色の浴衣は不動のようです。
着物通なら誰もが知ってる「竺仙」
でも、「竺仙」の名前を知らない人でも意外にみなさん、目にしているんではないかと思います。
雑誌にも度々掲載されるほどの人気です。
実は、アサヒ十六茶のCMで新垣結衣さんが着た浴衣も「竺仙」なんです。
万寿菊
紺地に、竺仙では定番の「万寿菊」柄の浴衣です。
別名「菊傘」ともいい、大人の女性らしく凛として、そこはかとない色気もあって、男性が好むのも分かりますね。
◆万寿菊
菊の花を可愛く、おまんじゅうみたいに簡略化したのが万寿菊の柄です。
丸い形が饅頭に似ているため「饅頭菊」と書くこともありますが、寿命の長久を祝って「万寿」という文字をあてていいます。
麻の葉柄
紺地に麻の葉柄のべんがら染の浴衣です。
麻の葉柄は見たことがない人がいないくらいにポピュラーな柄ですが、始まりは平安時代にまで遡ります。
良い柄はいつの時代も愛され古さを感じさせませんね。
鉄線と雪輪の柄
紺地に白い鉄線が鮮やかで浴衣らしい浴衣です。
こんな浴衣を見ると楽しいお祭りや花火を連想してしまいます。
撫子柄
白地に紺の流水と撫子の柄がすっきりと爽やかで、可愛らしい浴衣です。
お祭りや花火大会に彼女や奥さんがこんな姿で現れたら、男性は二度惚れしますよね。
◆麻の葉
麻は、丈夫ですくすくとまっすぐに伸びることから、子供の産着に用いる風習があり、今でも子供の健やかな成長を祈り、産着は麻の葉柄でという方も少なくありません。
麻の葉柄がこんなにポピュラーになったのは、江戸時代、歌舞伎の「八百屋お七」の芝居で「お染」役に麻の葉柄の衣装を着せたことで大ヒット。
そのすっきりとした柄合いは年代を問わず愛され、浴衣に限らず帯や襦袢、袋小物にいたるまで幅広く用いられています。
桔梗柄
日本らしさを感じる夏の花、桔梗の花の浴衣です。
白地に紺色の桔梗がはえて、しっとり大人フェミニンをかもしだしてくれます。
◆桔梗
桔梗は秋の七草のひとつで、桔梗紫とよぶほどその色が美しいため、浴衣や夏の訪問着、小紋や帯などに用いられ、家紋にもなっています。
あなたの家の家紋は何ですか?
植物文様を使っている家紋って結構あるんですよ。
これが鉄線の花です。
聞いたことがない人もいると思いますが綺麗な花ですね。
キンポウゲ科のつる性植物で、初夏に直径5~8センチくらいの花を咲かせます。
蔓がかたく鉄線のようなのでこの名が付きました。
綺麗な花なので、もっと可愛い名前でもいいですよね。
浴衣ファンにはお馴染み、撫松庵の紺と白の浴衣の紹介です。
しっとりとした大人の魅力をアピール出来る浴衣ばかりですよ。
夏ダリヤ
全身に描かれた多種なダリヤが決してうるさくならずに大人の魅力を感じさせる浴衣になっています。
帯も良く合っていますが、縦縞は難しいので初心者の方は横縞を選んだ方が楽ですね。
竹朝顔
紺地に白のストライプと竹の幹に朝顔柄の浴衣です。
淡いピンクの兵児帯で大人可愛く、ワインレッドカラーの帯で大人フェミニンにしたり、ポップにもレトロにも着こなせるgoodな浴衣です。
淡彩百合
白地に紺のユリが豪華に咲き誇っていますが、エレガントさの方が際立つ浴衣です。
淡のピンクの帯も印象を柔らかくしています。
小粋さをプラスするなら白とブルーのストライプの帯や白い帯に帯締めでアクセントを付けるのもいいですよね。
萩夕顔
白地に紺の夕顔とブルーの萩の色合いが涼しげな浴衣です。
ありそうでない浴衣の柄で大人フェミニンな可愛らしさを兼ね備えています。
サヤエンドウ
爽やかに白地に紺色の便箋のようなストライプとサヤエンドウが夏の涼味を感じますね。
浴衣の柄としては面白い柄で、小粋な洒落感がうかがえます。
モード感のあるニコアンティークの浴衣の紹介です。
ホッとするような柄とスタイリッシュモードな柄がとても素敵で染にもこだわりを持っています。
古典花の裂取
白地に古典柄が全身にあしらわれた私好みの素敵な浴衣です。
一見地味そうに見えるかもしれませんが、実はどの年代でも着れる浴衣です。
アジサイ柄
紺色いカラフルなアジサイの花が可愛い浴衣ですね。
アジサイは浴衣の柄としては定番ですが、時代が変わっても飽きが来ないのが底力。
年代、年齢を問わず愛される柄です。
もくもく花絢爛
白地に紺の柄と思いきや、白と紺の花が生地を埋め尽くしている浴衣です。
洋服と違い、ウエストのくびれは浴衣には御法度です。着付けをする時は体形の補正も行いましょう。
ツバメ柄
白地に見えるかもしれませんが、正確には紺の絞り染めの生地に紺でツバメが飛んでいる浴衣です。
レトロモダンな柄付けと色合いは、夏の大人の女性たちをいっそう引き立てるでしょう。
鹿の子とあやめ
白地に鹿の子絞りのあやめが風情があり、しっとりした日本女性を漂わせる浴衣です。
鹿の子のあやめがふっくらと柔らかい印象に。
品数の多さとお手頃価格がうれしい、創美苑の浴衣の紹介です。
幅広い年齢層の方にも対応できるデザインもうれしいですね。
菊花
紺と美しいブルーの菊の花が印象的な、涼やかな浴衣です。
可憐で、清楚な感じの中に大人の女性の色気もある、こんな姿で現れたら相手をドキッとさせてしまうかもしれません。
ピンクのアジサイ
アジサイの花と、アジサイの輪郭を鹿の子絞り風に描いた可愛い浴衣です。
淡い紺地に淡いピンクの朝顔がほんのり浮かび上がって素敵ですね。
ポップな桜と梅
紺地にピンクと白の大きな梅の花がとても可愛いですね。
華やかな梅の花の周りにちいさな桜がカスミソウのよう。
スモークな淡い紺色に麻の葉
白地に淡い紺色の麻の葉柄のちょっと大人な浴衣です。
しっとりと落ち着いた大人の女性を演出してくれます。
白の花
紺地に青い葉っぱと大きな白い花が涼しげでとても可愛い浴衣ですね。
帯締めでインパクトをつけるか違う色の帯にしても、いいですね。
浴衣 金魚柄 セット レディース 高級変わり織り綿麻浴衣3点セット「紺地に金魚と水紋」
¥14,800 税込
ぽつぽつとデザインされた金魚が可愛い紺地の浴衣。花の模様の浴衣は可愛いけど、かぶりやすい・・。この浴衣は、そんなあなたにピッタリ。落ち着いたデザインです。
浴衣 セット レディース 高級変わり織り綿浴衣3点セット「白地に紺色よろけ縞 金魚と水草」
¥15,800 税込
白と紺が混ざり合った、まるで本当に泳いでいるかのような動きのある金魚模様の浴衣。白と紺と赤のコントラストが可愛いですね。
紺の浴衣が可愛い販売店を見てきましたが、紺の浴衣にはどんな帯を合わせたら良いでしょうか?定番だからこそ差をつけたいですよね。
クリームカラーが上品な帯を合わせて。清楚な雰囲気も漂い、女性らしく美しい印象になりますね。浴衣の柄を際立たせてくれます。
ピンクの帯。フェミニンな可愛らしい雰囲気になりますね。パキっとしたカラーが多いなか、こんな淡いカラーの帯も良いですね。
黄緑の帯を合わせて。小粋な大人っぽい印象になります。華やかさが抑えられた、涼しげでクールな印象にもなりますね。
定番中の定番の赤い帯を合わせて。これは王道のスタイルですね。浴衣のコーデと言えばこの組み合わせを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。帯締めで一工夫しても◎
紺浴衣x赤帯のコーデはてっぱんなので、人とかぶってしまう確率も高いですよね。でも他の色は少し勇気がいる・・そんな方には黄色の帯がおすすめです。
黄色の帯は、華やかな印象も与えつつ、新しい雰囲気もだしてくれます。また、白地の浴衣などにも合いやすいので1本あると便利かもしれません。
いかがでしたか?
世の男性たちが紺と白の浴衣に憧れるのが分かるような気がしますね。
涼やかで、清潔感があって、控えめで奥ゆかしくて。でも、はんなり色香がうかがえて・・・。
日本女性のいいところをクローズアップしてくれるように見えます。
可愛いだけの浴衣から、ワンステップ上の浴衣でさらに自分の魅力を引き出して、彼や旦那様の喜ぶ顔を見てみませんか。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
最近アクセス数の多い人気の記事
Copyright© 運営事務局